釣った魚で作る「おつまみ」レシピ:シマアジの塩ダレ オリーブオイルが鍵

釣った魚で作る「おつまみ」レシピ:シマアジの塩ダレ オリーブオイルが鍵

磯釣りでたまに釣れるシマアジ。青物のなかでも上品な味わいが最大の特徴だ。今回は「シマアジの塩ダレ」を紹介する。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)

アバター画像
松田正記

TSURINEWSの〝レシピ〟が好きすぎて「藤まる食堂」をオープン。いろいろな釣りを紹介する地元(熊本)の釣りガイド。最新の釣果情報と魚料理のリアル二刀流です。

×閉じる

レシピ その他

シマアジの釣期

九州地方のシマアジは真夏を除けばおおむね狙える。クロ釣りの嬉しいゲストとしてハリ掛かりするパターンが多い。型は25~30cmあり、まれに40cm級がヒットする。

下処理

持ち帰ったシマアジは軽く水洗いし、頭とワタを取って下処理。すぐに食べない時はキッチンペーパーに包んでラップをかけ、冷蔵庫で保存しておこう。

釣った魚で作る「おつまみ」レシピ:シマアジの塩ダレ オリーブオイルが鍵頭とワタを取って下処理(提供:TSURINEWSライター松田正記)

3枚おろし

下処理が済んだら、3枚おろしにする。次に腹骨と中骨を取り、サクの状態にしておく。

釣った魚で作る「おつまみ」レシピ:シマアジの塩ダレ オリーブオイルが鍵3枚おろしにする(提供:TSURINEWSライター松田正記)

切り方

サク取り後は刺し身を引く。魚の鮮度に応じて厚さを調整。釣りたては5~6mmと薄く、翌日は7~8mm。身の弾力により、厚さを変えるといい。

釣った魚で作る「おつまみ」レシピ:シマアジの塩ダレ オリーブオイルが鍵身の弾力によって厚さを変える(提供:TSURINEWSライター松田正記)

タレの割り下

タレの割り下は次の通り。オリーブオイル1、塩0.5、薄口しょう油0.5。塩が溶けにくいので、よく混ぜ合わせる。

仕上げ

仕上げは刺し身にタレをかけ、刻みネギをのせるだけ。しょう油やカルパッチョと違った、魚本来の味が口に広がる。酒の肴にうってつけだ。

<松田正記/TSURINEWSライター>