駿河湾サワラキャスティング入門解説【シーズン・タックル・ルアー・釣り方】

駿河湾サワラキャスティング入門解説【シーズン・タックル・ルアー・釣り方】

近年各地で盛り上がりを見せているサワラキャスティングだが、駿河湾も例外ではない。キャスティング入門として最適な上、食味も最高とあって人気は急上昇中だ。「今年は始めてみたい!」という方のために、シーズン前に出来る準備を説明したい。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター黒犬ちこり)

アバター画像
黒犬ちこり

『釣って楽しい、食べておいしい』をモットーに、静岡県から色んな釣りに挑戦しています。

×閉じる

ソルトルアー オフショア

ルアー

3種類のルアーを用意することをおススメする。いずれも早巻きでアクションが破綻しない物を選ぶことが前提になる。まずはナブラが沸いたり食み上げていたりする時に使うためのミノー。大きさが合わないと全く食べないことが多いのでおなじシリーズで数サイズ用意した方が良い。筆者の実績はジャッカル「ビックバッカー アンチョピード」の84mmと103mmが高い。カラーも食いに影響があり、筆者は「超サゴシスパーク」がダントツで良い。

駿河湾サワラキャスティング入門解説【シーズン・タックル・ルアー・釣り方】筆者が2023年度に持ち込んだルアー達(提供:TSURINEWSライター黒犬ちこり)

表層まで浮かんでこないときやブラインドで投げるときはメタルバイブを沈めて使用する。実績が高いのはやはりジャッカルの「ビックバッカー 107 ブリカスタム」。ミノーほどカラーで釣果が偏った記憶は無いがこちらも「超サゴシスパーク」を好んで使用している。

最も厄介なマイクロベイトパターンにはジャッカル「バンブルズ バイトビーンズTG サワラSP」の30g~40gが実績が高いようである。こちらもタックルボックスに忍ばせておいた方が良い。

 

 

フック

純正の物は伸びてしまうことがあるのでカルディバ「STX-58」に付け替え。サイズはルアーに合わせて#2~#4の中から選ぶことになる。基本的にトレブルフックで構わないが、筆者は安全のためにカエシを全てペンチで潰してバーブレス化している。

駿河湾サワラキャスティング入門解説【シーズン・タックル・ルアー・釣り方】右側がバーブレス化した針先(提供:TSURINEWSライター黒犬ちこり)

ルアーとフックをつなぐスプリットリングもそれに合わせて強化する。使用しているのはカルディバ「スプリットリングハイパーワイヤー #4」で、これでフックシステムが負けたことはない。

その他の釣行アイテム

ルアーを交換する機会が多いので筆者はスナップスイベルを使用している。具体的にはスタジオオーシャンマーク「オーシャンスナップ #4BB」で、これは歯切れ対策にも若干貢献している気がする。また、歯で簡単に手が切れるのでプライヤーは絶対欲しい。百均の物でもなんでもいいので持ち込もう。

次のページで基本の釣り方を解説!