11月23日(木・祝)、都心からもっとも近い外房の海・片貝でハナダイ五目釣りを楽しんだ。訪れた船宿は第一直栄丸。ほぼ周年ハナダイ五目を狙っている老舗船宿だ。
(アイキャッチ画像提供:)
マハタなど多彩魚種が登場
次の投入では下ダナで止めると同時に食ってきた。巻き上げにかかると、ハナダイの引きとは異なる重厚な引きで、ドラグが効いてたびたびミチイトが引き出されていく。やがて浮上したのは、横縞がクッキリの30cm超のマハタ。
それからはハナダイだけでなく、イシダイ、カサゴ、ウマヅラハギなどさまざまなゲストが顔を見せ、五目釣りの面目躍如。
船中でもハナダイラッシュ!
終盤を迎えるころになるとハナダイの活性はますます上昇し、良型が立て続けに食ってくる。左隣に座る常連の坂橋さんにも投入のたびにアタリが訪れ、メリハリの効いた三段引きをじっくりと楽しみながら巻き上げている。「今シーズンは剣崎沖でブリに近いワラサの豪快な引き込みを存分に堪能できたから、今日はハナダイの小気味いい三段引きを楽しみに来たんだよ」とコメント。
トモで竿を振る松田さんもレギュラーサイズを取り込み、ひん繁に訪れるアタリに「ハナダイ釣りはこうでなければね」と上機嫌。
ミヨシ2番に座る大類さんは長竿でハナダイの引きを満喫。「じっくり楽しみながらこんなに釣れましたよ」と言ってクーラーの中を見せてくれる。
左舷の様子を見に行くと、トモで竿を振る常連の渡部さんも好調に釣果を重ねており、オケの中にはハナダイのほかに多彩なゲストでにぎわっている。
ミヨシ2番で竿を振る小池さんは「沖釣りは何でもやりますが、ハナダイは格別な面白さがありますね」と取り込んだ大型ハナダイを掲げてくれた。
最終釣果
誰もがハナダイのメリハリの効いた引き込みを存分に堪能し、正午の沖上がりを迎えた。船中の釣果は20~35cmハナダイ15~36尾。ゲストは前述の通り。
乗船者のほとんどが常連だったが、誰もが優しく親切で楽しい釣行となった。同沖のハナダイの魚影は濃く、経験豊かな船長が案内してくれるので、師走、正月も楽しい釣りができるだろう。
<週刊つりニュース関東版APC・大村 隆/TSURINEWS編>
直栄丸
臭いが服やタオルに付かないようにコマセ(寄せエサ)を洗ってから配るほどお客様目線のサービスが徹底されている船宿です。ちょっとコワモテの船長ですが、実はとても優しく丁寧な人格者。通年のコマセハナダイを得意としながら旬のイサキ、夏からのヒラメなどで受付。駐車場所の目の前が船着場という便利さも嬉しいポイントです。