PR 競技用ロッドで東山湖FAを完全攻略【静岡】開発者の使いこなし術を徹底解説

競技用ロッドで東山湖FAを完全攻略【静岡】開発者の使いこなし術を徹底解説

競技用エリアトラウトロッド「シルバーナ瀧TZ」の監修者であり、数々の大会で優勝している「瀧澤真一」さん。今回は新たにラインナップに加わるモデル【シルバーナ瀧TZ 51/FSL-LIMITED】を使用し、実釣解説をしていただいた。舞台は、静岡県御殿場市にある東山湖フィッシングエリア。強風に見舞われながらも、瀧澤さんの腕とロッドの優位性が随所に光る釣行となった。

静岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWS編集部・河野)

アバター画像 TSURINEWS編集部

トラウト ルアー&フライ

水深のある場所「ハンドル」へ移動

第二ポイントの対岸にある、通称「ハンドル」と呼ばれるポイントへ移動。ここは東山湖フィッシングエリアの中でも、特に水深があるポイントだ。

このポイントは、近くに水量調整の為の「ハンドル」があり、そこから命名されている。ボトムからトップまで広く探れるポイントで、まずはグリーングローのスプーンを使用することとなった。

競技用ロッドで東山湖FAを完全攻略【静岡】開発者の使いこなし術を徹底解説第三ポイント・ハンドル(提供:TSURINEWS編集部・河野)

スプーンでボトムの魚に対応

ポイント移動後、数投キャストを繰り返すと、ポツリポツリと反応があった。いずれも、「底にいる魚が食いあげるようなバイトだった」とのことで、先ほどのポイントでアタリのあったタナより少しボトム気味に魚が居るようだ。瀧澤さんは、着底後に数回早巻きした後、魚がいるタナをスローに誘う動きにして、コンスタントに魚をキャッチ。

競技用ロッドで東山湖FAを完全攻略【静岡】開発者の使いこなし術を徹底解説ヒットを重ねたグリーングローのスプーン(提供:TSURINEWS編集部・河野)

「グリーングロー」がこの日のアタリカラー

ボトム→中層間でのアタリが落ち着いたタイミングで、クランクベイトの「レッドグロー」にチェンジ。再び中層を狙う作戦に変更となった。しかし、これまで多くの反応が出ていたクランクベイトでも全くアタリが出ない。

この状況に瀧澤さんは「カラーに問題がある」と断言し、「グリーングローのクランクベイト」に変更。すると変更後の1投目で明らかな反応が見られた。魚のバイトが増え、2投目でヒットし、見事ニジマスをキャッチ。

その後も、レッドグローを使っていた時とは打って変わって、ヒット&キャッチを続ける瀧澤さん。この「グリーングロー」を使用してから、ほぼ毎投キャッチをしており、無限に釣り続けるのではないかと取材陣が感じたところで納竿となった。

競技用ロッドで東山湖FAを完全攻略【静岡】開発者の使いこなし術を徹底解説グリーングローのクランクベイトで爆釣(提供:TSURINEWS編集部・河野)

トーナメンターが造り上げた至高の1本

今回の釣行で【シルバーナ瀧TZ 51/FSL-LIMITED】は、フィールドコンディションに左右されず、スプーン~クランクベイトまで幅広いルアーを容易に扱えるロッドであることが随所で証明された。

一見トーナメンター向けのロッドだと思われがちなロッドだが、「魚の引きや、やり取りを存分に楽しめる」という点においてはトーナメンターだけでなく、一般のエリアトラウトアングラーにもおすすめしたい1本だ。

これから厳冬期に入り、どうしても活性が下がりがちだが、その中でも爆釣を狙う為に、是非【シルバーナ瀧TZ 51/FSL-LIMITED】を検討してみてほしい。

<TSURINEWS編集部・河野>

▼この釣り場について
東山湖フィッシングエリア