癒し系カヤックフィッシング【カヤックでのキス釣り】 エサとルアー使い分け術とは?

癒し系カヤックフィッシング【カヤックでのキス釣り】 エサとルアー使い分け術とは?

今回は、ホビーカヤックに乗る筆者が、人気魚種のキスを気軽に狙う、名付けて「カヤックキスゲーム」をご紹介します。青物やシーバスなどの大型魚を追いかけているカヤックアングラーのなかには、わざわざカヤックを準備して海に出るなら、もっと大きな魚を狙いたいなと思う方も多いかもしれません。しかし、これが一度やってみると、思わず熱中してしまうおもしろさ。小気味良いキスのアタリに一喜一憂しているうちに、ドップリとハマること間違いなしです。魅力いっぱいのキス釣りを、カヤックに乗って楽しんでみましょう!

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・福永正博)

アバター画像
福永正博

横浜在住。東京湾でカヤックシーバスをメインに、季節や天候により色々な魚を狙っています。読んだ方がワクワクするような記事を目指します!

×閉じる

船釣り シーカヤック

エサとルアーはどちらが釣れる?

エサとルアー、どちらでもキスを釣ることができますが、それぞれにメリット・デメリットがあります。エサとルアー、それぞれの特徴を把握して使い分けましょう。

釣果優先なら虫エサ

エサは、イソメやジャリメなどの虫エサが定番で、やはり生き餌だけあって食いの良さは抜群です。デメリットは、手が汚れること、人によっては気持ち悪いと感じること、長くは保存できないことなどが挙げられます。 

釣りに行く前に購入しておく必要がある点もデメリットですが、人気釣り場の近くにあるコンビニであれば、虫エサを24時間販売している店舗もあります。チェックしておきましょう。

癒し系カヤックフィッシング【カヤックでのキス釣り】 エサとルアー使い分け術とは?定番エサのアオイソメ(提供:TSURINEWSライター・福永正博)

手軽さならルアー

ルアーは、パワーイソメなどの人工エサや、ガルプなどのニオイつきワームが効果的です。虫エサのように暴れないためハリに付けやすく、使いきれなかった分を保存しておける点がメリット。

デメリットは、キスの反応が渋い状況では、食わせ能力において虫エサに一歩譲るところですね。

筆者の場合、「キスが本命」、「今日はキス釣りのみ」という日には虫エサを使用。たとえば、サーフの沖で青物狙いのジギングをメインにしながら、「ついでにおみやげ用のキスも釣れたらいいな」という時などはルアーを使用しています。

癒し系カヤックフィッシング【カヤックでのキス釣り】 エサとルアー使い分け術とは?ワームはキス釣りにも有効(提供:TSURINEWSライター・福永正博)

キス釣りアイテムは100円ショップを有効活用しよう

最近では、100円ショップでキス釣りに使える様々なアイテムを買うことが可能です。エサ箱やハサミ、エサつかみ、手を拭くタオルや、クーラーボックスに入れておく保冷剤、魚つかみ、投げ釣り用の仕掛けなども100円で売られています。うまく活用すれば、安く道具をそろえることができますよ。

癒し系カヤックフィッシング【カヤックでのキス釣り】 エサとルアー使い分け術とは?100円ショップで購入できるグッズ(提供:TSURINEWSライター・福永正博)

虫エサには石粉が必須

一方で、釣具店で購入しておくべきなのは、虫エサにまぶして使う「石粉(いしこ)」と呼ばれる白い粉。虫エサのヌルヌルが軽減されて滑りづらくなります。

また、滑り止めの役目だけでなく、集魚効果がプラスされた石粉もあるので、こだわってみるのも一興です。

癒し系カヤックフィッシング【カヤックでのキス釣り】 エサとルアー使い分け術とは?滑り止めになる石粉(提供:TSURINEWSライター・福永正博)

次のページでカヤックでキスを釣る方法を解説