6月上旬、鹿児島県串木野漁港の誠豊丸で、釣友3人と中甑島の「ネンガ瀬」にスジアラ狙いで渡った。釣行当日は、私以外は本命のスジアラをゲット。また、ヒラスズキなどの大物も登場した磯ソルトゲームをレポートする。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・山田秀樹)
中甑島の磯でルアー釣行
6月上旬、土曜日、小潮・最干午前7時。午後7時に熊本を出発して、渡船基地となる鹿児島県串木野漁港に着いたのは夜中の1時前。1時間ほど車で仮眠してから、準備をして2時30分出発の渡船に乗り込む。
今回お世話になったのは、中甑島一帯を瀬渡ししてくれる「誠豊丸(中村船長)」。実は先月の12日にも一度、偵察を兼ねて一級瀬「沖の瀬」に渡礁したのだが、その時はベイトもおらず本命のスジアラも入っていないようで、何とかワームでアカハタを釣ってお茶を濁し終了したのだった。
今回は、そのときのメンバーでもある谷口さんと初めての甑島釣行となる石坂さんの3人で、船長オススメの「ネンガ瀬」に渡った。
当日のタックル
当日の予報は曇りだったが、実際は朝イチから小雨がパラつく天気だった。最干前後の潮の止まりかけと動きだしが良いだろうと急いで準備をする。
サラシからヒラスズキ登場
タックルをセットして、明るくなってきたので周りを見渡すと、1か所薄いながらもサラシのでている所を発見。サラシが薄くても朝マヅメの時間帯ならヒラスズキがでてくる可能性が高い。
そこで1投目をキャストして、サラシの中をリトリーブしてくるとピックアップ前にギラッ!と反転する魚体が見えた。「いるいる!ヒラスズキがいるぞ!」声を上げてから2投目は若干右側から左の岸側にトレースコースを変えてリトリーブしてくると、サラシの中でヒットした。
なかなか体高のあるヒラスズキで、ヒラスズキタックルなら十分楽しめたはずだが、いかんせんスジアラ用のタックルだけにドラグを1mmもださずにランディング。谷口さんにその場所をゆずり、石坂さんに写真を撮ってもらった。
谷口さんにも2回ほどヒラスズキが反転したのが見えたが、ヒットまでは至らなかった。
ここで、いよいよ潮が緩んできたタイミングではあったが、私と谷口さんにかすかなアタリがあっただけだった。