エビング釣行で32kgメバチマグロ浮上【三重】電動タックルでファイト制す

エビング釣行で32kgメバチマグロ浮上【三重】電動タックルでファイト制す

出だし好調の今年のパヤオ(浮き魚礁)だが、良型のメバチやキハダが連日上がっている。6月に入り、2週連続でサオを出したものの私にはカツオばかり。なんとか良型のマグロを獲りたいと、6月23日に三重県志摩市和具の遊漁船に単独釣行した。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤明洋)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー オフショア

良型メバチ狙いでエビング釣行

出船は午前5時半。予約順では3番目だったが、ミヨシから入ったため大ドモとなった。このところ好調の4番パヤオでは、水深300mの深いタナにメバチが集まり、エビングで攻めているとのこと。

仕掛けはムツバリの3/0にフロロカーボンライン24号3m。絡み防止のため、50cmのストレートテンビンを使い、ジグはウロコジグ400gシルバー。

ワームはタコカーリーグローとダイワのワームの2個付け。ワームは時折グローピンクをメインに、いろいろ取り替えている。

狙いはひざ乗せサイズのメバチ

4番パヤオに到着すると、ルール通り8時に釣り開始。ビーストマスターのカウンターで320mまでフォール開始。手巻きアングラーは早々にシャクリを開始している。恐らくラインは300m巻きだろう。

指示ダナに到達すると、マニュアルモードの一定速度で緩やかにシャクリを繰り返す。エビングの場合はワームの漂うイメージをしながら大きく誘う。

潮は速く、2kt近い。深さ300mともなると表層とは異なり、何枚もの潮が重なって複雑だ。250mまで上げてくると、再び330m付近まで再フォールさせて指示ダナを通す。

しかし再フォールでは仕掛けが軽いためか、指示ダナまで落ちきっていないのだろう。バイトはなく、僚船からのヒットコールが届いていた。

ファーストヒットは小ダル8kg

9時を過ぎても本船は誰1人バイトなし。船長はパヤオを過ぎると潮上りを繰り返し、3度目の潮上りを終えたのは9時半ごろだった。320mまで落としてジャークを繰り返すと、グンと突然ティップが舞い込んだ。ヒットだ。重量感はさほどでもない。電動パワーであっという間にリーダーが入り、8kg程度の小ダル(メバチの10kg以下)が上がった。

エビング釣行で32kgメバチマグロ浮上【三重】電動タックルでファイト制すファーストヒットは8kgほどの小ダル(提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤明洋)

ダブルジグでディープゾーン狙い

パヤオ3度目でようやくマグロの顔が見られ、うれしい1匹だ。しかし、目標はひざ乗せサイズ。すぐに再開した。

しかしその後全くアタリなし。僚船のヒットコールが続くなか、船長から「伊藤さん、ジグをダブルにしたアングラーが前週釣っているので伊藤さんもやってみて!」とのアドバイス。

早速ウロコジグ300gを追加。潮上りを終えた1投目は、最初から魚が乗っているかのように重い。そして350mラインまで一気に落とした。

エビング釣行で32kgメバチマグロ浮上【三重】電動タックルでファイト制す重量級ジグの2個付けにしたエビング仕掛け(提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤明洋)

次のページで32kgのメバチ登場