【楽天スーパーセール】次回開催は2023年9月4日(月)から お得に釣り具の目玉商品を手に入れるチャンス

【楽天スーパーセール】次回開催は2023年9月4日(月)から お得に釣り具の目玉商品を手に入れるチャンス

年に4回開催される楽天市場のビッグセール「楽天スーパーセール」が2023年9月4日(月)から11日(月)の期間で開催することが決定しました!楽天スーパーセール開催中は、さまざまな商品が安く手に入るだけでなく、ショップ買い回りによる還元ポイントもゲット可能です。この記事では、お得に釣り具を手に入れられる攻略法やおすすめの目玉商品について解説します。

(アイキャッチ画像提供:楽天市場)

アバター画像 TSURINEWS編集部

その他 お役立ち

楽天スーパーセールのおすすめ目玉商品

楽天スーパーセール開催中は、値引きされる商品で溢れかえりますが、どれを買えばいいのか迷ってしまいます。

そこで、ここからは具体的な目玉商品を紹介するのではなく、どのような商品を購入するとお得なのかを解説していきます。

入門用~ミドルクラスのロッド&リール

楽天スーパーセールでは、1~2万円の商品を1~2個混ぜて購入するとショップ買い回りの恩恵を受けやすいです。何か新しい釣りに挑戦するときや、欲しい釣り具がある場合は、セール期間中に買いましょう。

1000~2000円の消耗品

楽天スーパーセールでは、ショップ買い回り条件を達成するために、上記の価格帯の商品を複数のショップから買いましょう。

ハイエンドモデルの釣り具をお得に買いたい場合は特に有効な方法です。ラインや針などの消耗品をセール期間中に合わせて購入することをおすすめします。

ポイントを上限まで手に入れるためには?

楽天スーパーセールで手に入るショップ買い回りのポイント上限は、7,000ポイントです。では、お買い物の合計金額がいくらだと上限まで手に入るのでしょうか。

結論として、以下の条件を達成していると、楽天ポイントの上限を手に入れられます。

・お買い物の合計金額が77777円(税抜)
・1,000円(税込)以上の商品を10ショップから購入している

この金額を超えてもポイントは上乗せされないので、合計金額の把握はしっかりと行いましょう。

すべての商品が目玉商品となりえる

楽天市場のECサイトは情報量が多く、セールでお得にお買い物をすることが難しく感じる方も多いでしょう。しかし、要点を抑えて買い物をすれば、楽天ポイントを大量にゲットできるため、すべての商品が目玉商品となりえます。

ポイントアップの攻略法を覚えて、楽天スーパーセールでお得に釣り具を購入してみてください。

<TSURINEWS編集部>