沖磯フカセ釣りで良型メジナを手中【静岡県・西伊豆】口太と尾長の両方を狙う

沖磯フカセ釣りで良型メジナを手中【静岡県・西伊豆】口太と尾長の両方を狙う

例年、伊豆半島では1月から3月、厳寒期を含めて、エサ取りがある程度は気にならないレベルになり、良型口太メジナを狙って釣りやすくなる。ちょうどこの時期は、口太メジナの産卵時期。そういうことからエサを沢山食べて産卵に備えた良型が釣れるのだ。

静岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・塩田哲雄)

アバター画像
塩田哲雄

磯のメジナ釣りをメインに、神奈川県三浦半島、伊豆半島、伊豆諸島をホームグラウンドに釣行しています。

×閉じる

海釣り 磯釣り

いよいよ釣り開始

私は真西を向いた足場の高い釣り座の右カドに入り、仲間の八木さんが左側に少し離れて並んで入った。磯際にコマセを撒くと、スズメダイ、チョウチョウウオ、ネンブツダイが見える程度。それではと仕掛けを入れるもやはり付けエサは通らない。

沖磯フカセ釣りで良型メジナを手中【静岡県・西伊豆】口太と尾長の両方を狙う筆者の釣り座(提供:TSURINEWSライター・塩田哲雄)

エサ取りを沖に出さないように気を付けてコマセを磯際に撒き、沖のポイントとなる箇所へ数杯本命のコマセを撒いて狙った。心配した通りメジナの活性があまり良くない。付けエサが時々残ってくる。沖で時々付けエサを取るのはエサ取りの仕業だ。

沖磯フカセ釣りで良型メジナを手中【静岡県・西伊豆】口太と尾長の両方を狙うエサ取りはだいぶカラフル(提供:TSURINEWSライター・塩田哲雄)

あれこれ、狙う位置や仕掛けを変えながら2時間近くが経ってしまった。すると、常に潮の動きと海の中を観察しているのだが、沖に撒いたコマセの下で良い型のメジナが見え出す。潮は右から左へ緩い。じっくりとメジナの動きを観察。沈み根の上に出てきてはすぐに隠れる動きをしている。

31cmメジナを手中

コマセがゆっくりと沈みながら、メジナのタナと合うタイミングに仕掛けが入るようにして狙った。狙い的中!活性が上がったメジナは一発で食ってきた。ファーストヒットはサイズこそ31cmと大きくはないが、元気一杯の尾長メジナであった。

沖磯フカセ釣りで良型メジナを手中【静岡県・西伊豆】口太と尾長の両方を狙うファーストヒットの31cmメジナ(提供:TSURINEWSライター・塩田哲雄)

こうなると狙い方は分かったので、同じようにして33cm、35cmと尾長メジナを連発。沈黙の時間が長かったから、サイズに関係なく引きを味わえて楽しさを満喫。

沖磯フカセ釣りで良型メジナを手中【静岡県・西伊豆】口太と尾長の両方を狙う35cmの尾長メジナ(提供:TSURINEWSライター・塩田哲雄)

次のページで43cm良型メジナが登場!