神奈川県箱根町にある芦ノ湖の陸っぱりが、そろそろ面白くなる時期に入った。トップシーズンは6月からだが、条件次第では5月からでも狙える。とくに雨中雨後の増水時や、それに伴う濁りが流入した際は魚が接岸傾向となり陸っぱり圏内になる。とくにこの時期の魚は腹パンが多く交じり、なかには尺半クラスも飛びだすのでスリリングな引きを楽しめるだろう。好天ではなく、できれば悪天候を狙って釣行してみてほしい。
(アイキャッチ画像提供:週刊へらニュース熊谷充)
釣り方とエサ
基本は両ダンゴまたはグルテンセットを用いた底釣り。ポイントにもよるが竿は13~24尺。大波や流れが発生することもあるので、ハリスオモリやドボンタックルも準備しておきたい。以下は竿18尺以上の底釣り基本タックル。
道糸1.5~2号、ハリス0.8~1号上30~40cm下40~50cm、ハリ上下とも角マルチ8号(大型の荒食い時合いならギガリフト9~10号)、ウキは強浮力ボディーのPCムクトップまたはグラスムク。ただし夕まづめのウキが見づらい時間帯は、トップの素材に関わらず視認性重視でOK。
基本は底釣りと紹介したが、たとえば2番桟橋横などの陰を狙えるシチュエーションであれば宙釣りもあり。とくに6月に入ってからは底よりも宙のほうが型がそろうことも少なくない。以下は宙釣りの釣り方とタックル例。
まずは魚が桟橋の陰などに見えることが大前提。できれば偏光グラスを使い、じっくり観察したい。竿はどこにウキを立たせたいかによるが、宙層に魚が見えるくらいなのだから相当の高活性と想像できる。よってコントロール性重視で、かつ陰にウキが立たせられる最短の竿をチョイスしたい。道糸2号、ハリス1~1.2号上30~40cm下40~50cm、ハリ上下ともアスカ9~10号、ウキはペレ宙用パイプトップなど、大きなエサでも抱えられるタイプ。タナは1~1本半。エサは両ダンゴ。なお桟橋横を狙う場合は宙釣りに限らず隠れロープ(鎖)などに要注意。
なお芦ノ湖は透明度が高いことでも知られている。深場を狙えるならまだしも、陸っぱりでは深くても3~4本が限界だろう。晴天無風は最悪で可能なら雨中雨後、暖かい日の強風、朝夕など少しでも魚の警戒心が弱まるタイミングで釣行したい。なおハタキの真っ最中はこの限りにあらず。
<週刊へらニュース熊谷充/TSURINEWS編>
芦ノ湖・元箱根
釣料:前売り¥1500、現場売り¥3000。釣り台必携。長靴、水汲み用バケツ、キャリーカート用意。