釣り人なら誰しも、釣れた魚は美味しく食べたいものですよね。刺身・煮付け・焼き魚・フライ・天ぷら・茶碗蒸し……と料理をする上で、ベースとなる味を決める調味料は欠かせません。そこで、筆者が使って「驚く程の味わい」を感じた調味料をご紹介します。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松永一幸)
天草海藻 藻塩
どうしても、「キス天」が食べたい時期が一年に一度は訪れる筆者ですが、釣りの腕前はさておき、その時は投げ釣りでキスを狙いにいきます。そして、その時のキスを天ぷらで頂くときに欠かせないのが、「藻塩」です。天ぷらは「醤油派」って方にも一度は試して欲しいと思います。
岩塩もミネラルが豊富で、素材の旨味を引き出してくれるのですが、「海の幸」は、「海生まれの塩」がしっくりくるんですよ。これは、食べてもらって直接感じて欲しいものですね。また、イカの刺身をオリーブオイルと藻塩で味を整えて、カルパッチョ風で頂くのも絶品ですよ。
おにぎりが絶品
しかし、一押しの使い方は「おにぎり」ですかね。中の具はお好みで、この藻塩でにぎって食べてみて下さい。凄く幸せな味がします。
のどぐろだし塩
「万能調味料」の売り出し言葉通りの味わいを感じる「のどぐろだし塩」ですが、鍋料理の出汁に最適です。釣れた魚をメインの具材にし、その時の「釣果鍋」と題して仲間でつつくと美味しさこの上ありません。
また、料理が得意な方は想像が容易だと思いますが、うどんやラーメンのスープに持ってこいなんです。釣れたチヌの切り身を塩焼き(塩分は控えめの方は白焼)して、トッピングでラーメンに乗せると絶品です。
アジの素揚げ
贅沢な使い方になりますが、下処理したアジに塗り込み、素揚げで頂くのが、筆者の好物です。素揚げはフライパンにアジが半身程隠れるくらいの油量で揚げますが、少し味を重ねるために、同じく釣果で得たアオリイカのゲソを一緒にソテーして、アオリイカの旨みも染み込ませた素揚げが、その時の釣行の成功を感じる一品で最高です。勿論、ゲソのソテーも大好きです。