船コマセハナダイ釣行:三段引きがたまらない!【千葉県・喜美丸】

船コマセハナダイ釣行:三段引きがたまらない!【千葉県・喜美丸】

9月の半ば、外房片貝の喜美丸を訪れ、コマセでハナダイ(チダイ)を狙った。メリハリの効いた三段引きが魅力のハナダイを無事に釣り上げられたのか。

千葉県のリアルタイム天気&風波情報

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

暗い内に出船

集まったファンは私を含めて5人、メリハリの効いた三段引きに惚れ込んで通う常連。右舷3人、左舷2人に分かれて乗り込み、私は右舷ミヨシに釣り座を構えた。

4時30分、小栗山勝彦船長の操船で真っ暗のなか港を離れる。
同宿は、ほぼ周年ハナダイをターゲットにしており、広大な釣り場に点在する魚礁を知り尽くしている。

当日のタックルと仕掛け

船コマセハナダイ釣行:三段引きがたまらない!【千葉県・喜美丸】当日のタックル

空は厚い雲に覆われ、時折小雨が降ってくるが、かなり涼しく、海上もナギで救われる。キャビンでくつろぐうちに、航程40分で釣り場到着。入念な潮回りを繰り返し、反応を捉えると軽く制動がかかり、

「この辺りから探っていきます。用意ができたら始めてください。海面から28~24mの間を探ってください。」

と、アナウンスが流れ、ビシカゴにアミコマセを8分目ほど詰め、カゴの下穴は全閉、上窓を3分の1ほど開ける。

仕掛けは、ピンク、ホワイト、グリーンなど、ウイリーを使うものと、オキアミのエサを付ける空バリ仕掛けがあるが、この時期はエサに反応するので迷わず空バリ仕掛けをチョイス。

船支給のオキアミの尾羽をカットし、そこからハリ先を刺し込み、腹側へ抜き、腰が折れず真っすぐになるように付ける。

コマセハナダイの釣り方

指示ダナ下限までビシを下げ、3秒ほど仕掛けを潮にナジませてから、竿先を海面から水平の位置までシャクり上げる。ポーズをとり、リールを1回転巻きながら竿先を海面に戻し、再びシャクる。

この動作を繰り返しながら指示ダナ上限まで入念に探る。

その間にアタリがなければ、また下まで落とし、シャクリとポーズをいれながら誘い上げてくる。

3往復したら巻き上げてコマセを詰め替えエサのチェック。ひと流し目はアタリはなく、移動が告げられ次のポイントへ。

同様のテンポで誘い続けたが反応なし。

次ページで待望の1尾目!