秋は【ビッグベイトシーバスゲームの季節】 必要なタックルを解説

秋は【ビッグベイトシーバスゲームの季節】 必要なタックルを解説

今回は、シーバスフィッシングの中でも最もエキサイティングな釣り方の一つ、ビッグベイトシーバスゲームについてご紹介します。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター福永正博)

アバター画像
福永正博

横浜在住。東京湾でカヤックシーバスをメインに、季節や天候により色々な魚を狙っています。読んだ方がワクワクするような記事を目指します!

×閉じる

ソルトルアー ショア

ビッグベイトとは?

一年を通して様々なパターンが存在し、それに合わせて多種多様なルアーを駆使するゲーム性の高さから、多くの釣り人を楽しませてくれるシーバス。特に秋は、産卵期を控えたシーバス達が荒食いを始めるハイシーズン。20cm以上もあるコノシロなどを積極的に捕食し、ランカーサイズのヒット率も格段に上がります。そこで活躍するのが、近年大人気のビッグベイトと呼ばれる大型のルアー達。

ビッグベイトに明確な定義があるわけではありませんが、一般的には重さ1oz以上から5ozほど、長さは13cm以上から大きいもので30cmほどのルアーをビッグベイトと呼んでいるようです。その中にも、トップウォーター系、ミノー系、ウェイクベイト系、ジョイントベイト系、シンキングペンシル系等々、様々な種類があります。総じて、コノシロの群れの中でもルアーに気づかせる、強波動でアピール力の高いものが多いです。

ビッグベイトゲームのロッド

1oz程度のルアーであれば、普段のシーバス釣りで使っているML~Mクラスのスピニングロッドでも対応可能です。それ以上の重さのルアーになってくると、MHクラス以上のものが必要でしょう。おすすめするのは、ベイトタックルです。

秋は【ビッグベイトシーバスゲームの季節】 必要なタックルを解説ベイトタックルがおすすめ(提供:TSURINEWSライター福永正博)

その理由は、太いラインでも飛距離が落ちにくいこと、重いルアーが投げやすいこと、ビッグベイトに対応したロッドのラインナップが豊富なことなどが挙げられます。筆者はスピニングタックルで重いルアーをキャストした際、PEラインの食い込みによって人差し指を切ってしまったことが何度かあり、ベイトに変更しました。

リール&メインライン

リールは、自分が使いたいラインが100m以上巻ける容量があれば問題無いでしょう。その肝心のラインですが、スピニングであればPEライン1.2号~2号、ベイトであればPEライン3号~6号くらいの太さが欲しいところ。

秋は【ビッグベイトシーバスゲームの季節】 必要なタックルを解説太めのラインを使用する(提供:TSURINEWSライター福永正博)

高切れに注意

ビッグベイトゲームで恐れるべきことの一つは、キャスト時の高切れです。スプール側のラインに食い込みがあった場合や、バックラッシュなどが主な原因になります。高額なルアーをロストしないため、またランカーサイズが期待されることから、ラインは太めをおすすめします。

リーダー

リーダーは、ガチガチのビッグベイト用ロッドにフロロカーボンラインでは、あまりにも力の逃げ場が無く、バラシやアワセ切れが怖いため、伸びのあるナイロンラインがおすすめです。ビッグベイトの場合、リーダーが太くても問題無くバイトしてきます。

豪快バイトを楽しもう

最初は、こんなデカいルアーで釣れるのかと思ってしまいますが、水面を割って豪快にバイトしてくるシーバスを見れば、そんな疑念も吹き飛び、やみつきになることでしょう。

使うルアーによっては、新たにタックルを揃える必要がありますが、是非チャレンジしてみてください。

<福永正博/TSURINEWSライター>