新潟上越エリア【秋の青物ジギングシーズン】開幕直前釣行で70cmワラサ

新潟上越エリア【秋の青物ジギングシーズン】開幕直前釣行で70cmワラサ

秋の本格的な青物シーズンを目前に釣果が上向いてきました。そこで今回は新潟・上越のジギング船で青物を狙ってみました。終盤に4kg70cmのワラサをゲットしたほか、タイラバでアマダイのお土産もゲットできた釣りの模様をリポートします。

新潟県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:八海丸)

アバター画像
宮崎逝之介

メインフィールドはオフショア。魚を求めて各地の海に足を運んでます。 ブログ『信州海釣り班 tsuritabel』管理人。ぜひブログ・インスタものぞいてみてください。

×閉じる

ソルトルアー オフショア

シーズン前のヒラマサ釣果

まだ、秋の気配のカケラもない8月下旬、新潟上越のジギング船八海丸の釣果ブログが賑わい始めた。ポツポツと良型の青物が上がり始めているようだ。しかも、この海域でお馴染みのワラサ(ブリの若魚)だけではなく、ヒラマサが8kgクラスから17kgクラスまで写真入りで掲載されているお祭り騒ぎである。

秋の青物シーズンにはやや気が早いとは思いつつも、本格シーズン到来前の前哨戦にチャレンジしてみることにした。

新潟上越エリア【秋の青物ジギングシーズン】開幕直前釣行で70cmワラサ乗船した八海丸(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)

満月の大潮に釣行

9月前半。休日と天気が折り合ったのは中秋の名月の翌日。満月の日の大潮と言えば「釣れない説」「釣れる説」両論あろうが、筆者個人の経験としてはあまりいい思いをした記憶はない。加えて好釣果情報に惹かれて釣行に出掛けたときは、なぜかボウズという名の厳しい現実に曝されることが多い。

しかし、どうせ後悔するなら、行かないで後悔するよりも行って後悔することに決めた。

新潟上越エリア【秋の青物ジギングシーズン】開幕直前釣行で70cmワラサ当日の海の様子(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)

青物狙いジギングゲーム

この日、筆者以外にも気の早いアングラーが集い、八海丸は朝6時ごろにほぼ満船で有間川港を出港。天気は快晴。9月とはいえ、日中は気温30℃を超えるほどで残暑が厳しい1日だった。海水温も27℃と高く、まだ海水浴してもいいくらいの真夏の海だ。

ポイント

ポイントの水深は40~100m位。少しずつ沖に移動しながら実績のある海域を探っていった。

メタルジグ

筆者が使用したメタルジグの重さは130~200g、ヒラマサに実績のあるセミロングジグをメインに使用。この時期は大型のシイラもいるので、キャスティングタックルを持ち込むアングラーも多いが、筆者はジギングでの青物に狙いを定めた。

新潟上越エリア【秋の青物ジギングシーズン】開幕直前釣行で70cmワラサセミロングジグで青物と勝負(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)

開始直後はアタリなし

1投目。水深40m弱のポイント。乗船者はみな気合十分。ジグを着底させてジャーキング開始。残念ながらオープニングヒットはなし。何か所かポイント移動しながら、ジグのカラーや重さや長さをチェンジしたり、ジャークパターンをかえてみてもアタリが出せない。渋めのスタートだ。しばらくして、スロージギングで攻める2席隣りのアングラーがキジハタをキャッチ。

タイラバでアマダイ連発

筆者もとりあえずのお土産欲しさにタイラバを投入してみた。何度かボトムを取り直すと何者かがヒット。ゴツゴツと竿先を揺らし続けた魚の正体は予想外のアマダイ。続けざまにヒットしたのはまたしてもアマダイ。うれしいゲストを連続キャッチ。

その後、ジギングしながらときどきタイラバで休憩。ウッカリカサゴを追加したものの、肝心の青物はアタリがない。おそらくいるのだろうがジグを追わず口も使ってくれない。

新潟上越エリア【秋の青物ジギングシーズン】開幕直前釣行で70cmワラサタイラバにヒットしたアマダイ(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)

次のページで待望の青物がヒット!