太地のイルカ漁がスタート イルカの「鰭(ひれ)」は究極の珍味?

太地のイルカ漁がスタート イルカの「鰭(ひれ)」は究極の珍味?

水族館の人気者であるイルカですが、我が国にはイルカ食文化も残っています。地域によってはポピュラーな食材で食べたことがある人も少なくないと思いますが、中にはほとんどの人が食べたことないだろうと思われる非常に希少な部位も存在します。

(アイキャッチ画像提供:PhotoAC)

アバター画像 TSURINEWS編集部

その他 サカナ研究所

和歌山・太地でイルカ漁スタート

イルカ・クジラ漁で世界的に知られた和歌山県太地町で9月2日、イルカなど小型鯨類の追い込み漁が実施されました。

同町漁協に所属する「太地いさな組合」の船団12隻が、同日午前5時ごろに出港。約1時間後に9kmほどの沖合でハナゴンドウの群れを見つけ、同町の畠尻湾へ追い込み、約10頭を捕獲しました。食用となるイルカの漁獲は今季初めてだそうです。

太地のイルカ漁がスタート イルカの「鰭(ひれ)」は究極の珍味?泳ぐイルカ(提供:PhotoAC)

漁にあたっては反捕鯨組織によるテロ活動を警戒し海上保安官や県警の警察官らが見回りを行いましたが、妨害活動はなかったそうです。

追い込み漁は来春まで続けられます。

各地に残るイルカ食文化

水族館の人気者であるイルカを「食べる」と聞くと、ぎょっとする人は多いのではないでしょうか。

しかしイルカはクジラの一種であり、鯨食文化が長い我が国では食材として決してマイナーなものではありませんでした。世界的に有名となった和歌山・太地町周辺の他にも、岩手・宮城など三陸地方、千葉、静岡、沖縄には、今でもイルカ食文化が残ります。

太地のイルカ漁がスタート イルカの「鰭(ひれ)」は究極の珍味?伝統的なイルカの干物「イルカのたれ」(提供:PhotoAC)

我が国は1987年から30年以上にわたり商業捕鯨をストップしていたため、その間にクジラ(大型のヒゲクジラ類)の肉は高級品になってしまいました。

しかし、細々ながら沿岸で漁獲され続けてきたイルカ(小型のハクジラ)の肉は、今でも比較的安価です。上記の土地ではスーパーでも普通に売られておりイルカ肉を使った惣菜も購入できます。

次のページでイルカの「鰭(ひれ)」の味とは?!