常磐沖「小突きカレイ釣り」でナメタガレイ交じり五目釣り達成

常磐沖「小突きカレイ釣り」でナメタガレイ交じり五目釣り達成

4月末、今期2度目の常磐小突きカレイ釣りに出かけてきました。当日はお魚のご機嫌がイマイチだったものの、ナメタガレイを含む五目釣りを達成した釣行をレポートします。

茨城県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター尾崎大祐)

アバター画像
尾崎大祐

埼玉県在住。二児のパパで趣味はサラリーマン。釣りをはじめとした食材採取に全精力を注いでいます。

×閉じる

船釣り エサ釣り

大洗のきよ丸に乗船

この日お世話になった船宿は大洗のきよ丸。船長、小突きカレイ釣りには思い入れが強いようで、朝から相当な気合が入っている様子。「最近はマコガレイ船中数匹なんだよ」「ムシガレイも30cm超えるとうめえんだけんどな~」って、準備しながら私たちに説明してくれました。

我々の幹事さんが「1枚釣れれば御の字ですよ」と話すも、「釣らせる側からしちゃ~そんなワケにはいかないっぺよ~」と頼もしい返答。これは一瞬たりとも小突きをサボれない状況です(笑)。

早々にナメタガレイ浮上

この日はだんだんと風が強くなる予報。しかしながら、何とか午前中はもってくれそう。とはいえ、準備を終えて大洗港を出港し真沖に向かうと……既にややウネリがある状況。一抹の不安がよぎります。

やがてポイントに到着。早速小突きを開始!すると、カレイっぽくなないもののアタリはあり、良型のトラギス(クラカケトラギス)が釣れだしました。カレイが好調ならリリースする魚なのですが、この日は渋そうな気配なのでとりあえずキープ。

その後はメゴチ、トラギスと天ぷらネタが続き、船中ムシガレイすらなかなか釣れない状況が続きます。このような状況の中、いきなり私の竿に何か大物らしきアタリ発生!途中、グングンと首を振っているような感触があったので、カレイであることを確信。ムシか、イシか、マコか!

常磐沖「小突きカレイ釣り」でナメタガレイ交じり五目釣り達成まさかのナメタでした!(提供:TSURINEWSライター尾崎大祐)

実は筆者、1か月前にも那珂湊から小突きカレイ釣りに出かけ、この時も40cmのナメタガレイをゲット。この海域ではめったに顔を見せない、しかもカレイの活性自体渋い中でのナメタガレイ確保は、もはや釣りの運を使い果たしてしまったといっても過言ではありません。

とはいえ、人間とは欲深い生き物。密かに「次はマツカワガレイ!」なんていう妄想を抱いて仕掛けを再投入していました(笑)

中盤以降はウネリ高く苦戦

ナメタガレイを釣って気分良くするも、後が続きません。しかも風は徐々に強くなっていき、ウネリも高くなってきました。そしてみなさん、小突きどころではなくなってきている様子。

それでも周りではポツポツとムシガレイやショウサイフグが釣れていて、よく見てみると、ほぼ3本針の最後尾に掛かっていることに気づきます。ちょっと判断が遅くなりましたが、私も「全長長く、うねりを吸収しやすい3本針」に交換。

常磐沖「小突きカレイ釣り」でナメタガレイ交じり五目釣り達成カナガシラは嬉しいゲスト(提供:TSURINEWSライター尾崎大祐)

残念ながらカレイを掛けることはできませんでしたが、この後、ハナダイとカナガシラ2匹を確保。最後にお隣さんとオマツリしてしまいましたが、何とかお土産にはなりました。

風が強まり早上がり

風が強まるにつれ、無線では知床の遊覧船事故の話が飛び交うようになってきました。雨はまだ降っていないし、今までなら確実に続行するレベルなのですが、船長、9時45分早上がりを決断。残念、ではなく、むしろナイス判断だと思います。マツカワガレイ、ではなくて、マコガレイは次回のお楽しみということで!

船宿によっては「フグは捨てちゃって」って言われるところもありますが、きよ丸ではきれいに捌いてくれるので、リリースせず、桶に入れておくようにします。

常磐沖「小突きカレイ釣り」でナメタガレイ交じり五目釣り達成ショウサイフグはリリースしないで(提供:TSURINEWSライター尾崎大祐)

ちなみに今期のショウサイフグは絶好調とのこと。白子の成長も今期は早いらしいので、フグフリークの方は常に釣果情報には注意しておくように!

次のページで最終釣果発表&絶品料理を堪能!