夜の堤防で【のべ竿×ルアー釣り】 ジグ単とフライでカサゴ2ケタ釣果

夜の堤防で【のべ竿×ルアー釣り】 ジグ単とフライでカサゴ2ケタ釣果

三重県四日市市の四日市港で、のべ竿を使って夜のロックフィッシュゲームを楽しんだ。ジグヘッド+ワームはもちろん、ソルト用フライでもカサゴをキャッチすることができたので、その模様をリポートする。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー ショア

四日市港でカサゴ釣り

4月23日の夜、アナゴを狙って三重県四日市市の四日市港に出かけた。ところが、釣果は開始早々に釣れた1匹だけ。そこからアタリもないまま時間だけが経過し、うつらうつらしながら時計を見れば時刻は午後11時。これはもう、どう考えてもダメなパターンだろう。

普段ならサッサと帰ってしまうところだが、翌日は日曜日。不完全燃焼ということもあって、少し残業してみることにした。ちょうど潮位も上げてきたので、ここは手堅くふ頭の岸壁でカサゴ狙いだ。

夜の堤防で【のべ竿×ルアー釣り】 ジグ単とフライでカサゴ2ケタ釣果正面から見れば意外にかわいい?(提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

のべ竿で岸壁狙い

どうせなら魚の引きをダイレクトに楽しみたいので、タックルは3mの渓流ザオを選択。サオいっぱいのフロロカーボンライン1号に1gのジグヘッドを接続し、百円ショップのピンテールワームをセットする。

春先からこの時期にかけて、岸壁に着いたカキ殻の下にはカサゴを始めとする多くの根魚が潜んでいる。今シーズンの四日市周辺はお世辞にも好調とは言いがたいが、それでもひところに比べれば状況は良くなってきている。場所による当たり外れはあるが、丁寧に探っていけば釣果は期待できるはずだ。

夜の堤防で【のべ竿×ルアー釣り】 ジグ単とフライでカサゴ2ケタ釣果当日のタックル(作図:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

18cmまでが飽きない程度に

早速足元に振り込み、壁際に沿ってカーブフォール。ヒットレンジを探っていくと、ほどなく小気味いいアタリが出た。アワセと同時にサオ先を沖に向け、足元のエグレに潜り込まれないよう一気に浮かせる。

上がってきたのは18cmほどのカサゴ。最近の四日市周辺ではまずまずのサイズだ。その後も同様に探っていくと、飽きない程度にヒットが続く。サイズは12~18cmほどとバラバラだが、少し前から比べると魚の活性は確実に上がってきているようだ。

夜の堤防で【のべ竿×ルアー釣り】 ジグ単とフライでカサゴ2ケタ釣果レンジを探ってヒット(提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

当日最大の21cm登場

そんななか、元気な魚がヒット。イト鳴りさせながらサオ先をグイグイと絞り込むが、ここでラインを緩める訳にはいかない。足元のカキ殻に潜られたら、もうなすすべはなしだ。目いっぱいサオを曲げ、反発力を最大限に利用して魚を浮かせる。

やがて水面に姿を見せたのは大きな顔のカサゴ。慎重に抜き上げ、メジャーを当ててみると当日最大寸となる21cmの良型だった。このクラスになると引きも強烈で、スリリングなファイトを楽しませてくれる。

次のページではソルト用フライでの釣りを紹介