堤防で楽しむ泳がせ釣りのススメ 活きエサ確保から楽しもう

堤防で楽しむ泳がせ釣りのススメ 活きエサ確保から楽しもう

最近ではYouTubeなどでも注目されてよく知られるようになった「泳がせ釣り」。実際に生きた魚を釣りバリに掛けて泳がせて、大型魚やイカを狙う釣りスタイルだ。今回はこの泳がせ釣りについて話していく。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター貧グラー)

アバター画像
貧グラー

九州の長い県にて堤防釣り中心に活動しています。 釣りスタイルはエサ釣りが基本。 モットーは釣りは浪漫、ボウズは当たり前。 よろしくお願い致します。

×閉じる

海釣り 堤防釣り

泳がせ釣り対象魚

泳がせ釣りのターゲットとなる魚は、フィッシュイーター系の魚、いわゆる根魚、青物と呼ばれる魚群だ。代表的な魚は、

・スズキ(シーバス)
・鰤
・ヒラマサ
・ヒラメ
・クエ
・キジハタ
・ウツボ

などで、勝負しがいのある魚ばかり。しかし、大型魚が多いため釣りザオが破壊されることもしばしばある。なので、これらの魚を泳がせ釣りで狙う際は丈夫な釣りザオを準備しよう。目の前で釣りザオが破壊される瞬間は、何とも言えない衝撃と笑いを誘うが、帰るころになると言いようない敗北感と悲しみがこみ上げてくるものだ。

ギャンブル性高いが面白い

堤防でやる泳がせ釣りは、基本的にボウズ率が高い。小魚を狙う大型魚が近くに居なければ成り立たない釣りだ。海の中を覗けないためギャンブル性は高いが、アタリを待っている間にサビキ釣りやフカセ釣りを楽しむことができる。

他の釣りに飽きてきたら、様子見がてらに時々回収してエサを確認してみてほしい。エサがかじられていたりする時がある。そのかじられた跡を確認できると、さらに泳がせ釣りへの期待感が高まる。大物が釣れるかもしれない!そのワクワク感がその日の釣行をより楽しいものに変化させてくれるだろう。

堤防で楽しむ泳がせ釣りのススメ 活きエサ確保から楽しもう泳がせ釣りはギャンブル性が面白い(提供:TSURINEWSライター貧グラー)

<貧グラー/TSURINEWSライター>