2月7日(月)、山梨県南都留郡富士河口湖町にある河口湖へドームワカサギ釣行にでかけた。産卵期を迎え気難しい状況のワカサギ釣りながら、1400尾と大漁釣果の結果となった釣行をレポートしよう。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)
河口湖でワカサギ釣り
今回の船宿は河口湖西側にドーム桟橋を構える『ボートハウスさかなや』。受付小屋と駐車場からボート桟橋までも近く、道具の持ち運びも体力を消費せず非常に楽である。
毎年この時期になると河口湖は大爆釣が期待できるベストシーズンとなる。最近は産卵期が絡んでいることもあり釣果にムラもあるが、連日多くのワカサギ釣り師が1000尾クラスの釣果を競いながら釣りを楽しんでいるようだ。例年1月から3月までの爆釣時期は大変人気なので、行くと決めたら早めの予約が必要である。
タックル
ドーム桟橋の釣りで釣り座に必要なモノを用意して、タックルはサオが自作先調子ザオ35cmに新型電動リールを2丁。仕掛けは自作仕掛け(たてんがけ)7本バリ、さかなやオリジナル仕掛け(多点王)を使い、オモリは3号でエサは紅サシと白サシを合計6袋ほど用意した。
当日釣り開始までの流れ
連日予約で満席なので、現地に到着すると相かわらず駐車場には釣り師の車がずらりと並んでいた。同店は6時30分から受付開始なので、それに合わせて受付小屋へ。感染症対策もしっかりしており『感染防止チェックリスト』に必要事項を記入し、ドーム桟橋料金と入漁料を払って受付を済ませた。
準備ができたらライフジャケットを着用後にスタッフのいる桟橋へ行き、ドーム桟橋まで送迎してもらった。そして座席に着き準備が出来次第、各自釣り開始となる。
朝一から爆釣スタート
ドーム桟橋到着次第釣り開始なので、早々に魚探画面を確認すると前回同様底層に激熱な好反応。前回よりも気持ち岸寄りにドームを浅場へ移動したようだ。水深は11m前後で反応が底から3m前後の高さに出ているのを確認しながらの釣りである。
ガイドが凍るという展開に対応しつつも群れの入りは素晴らしく爆釣を満喫。開始30分程度で100尾を超えた。次第に凍らなくなったところでさらにペースをあげて、8時で302尾と頑張った。