陸っぱりエギングにおけるロングロッドの長所短所 汎用性には欠ける?

陸っぱりエギングにおけるロングロッドの長所短所 汎用性には欠ける?

エギングロッドには簡単に分けるとロングロッドとショートロッドがあります。場所によっては使い分けも視野におくところですが、各ロッドについてのメリットデメリットを考えてみたいと思います。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター野中功二)

アバター画像
野中功二

伊豆をメインフィールドとするローカルアングラー。エギングメインですが、ジャンル問わず、海山に囲まれ自然に恵まれた伊豆で旬の釣りを楽しんでいます。

×閉じる

ソルトルアー エギング&イカメタル

エギングでのロングロッド

一般に使用されている竿は主として7ft~8ft 6inchの竿が主流でしょう(1ft=30.48cm)。私がフィールドに立っていても多くのアングラーは8ft6inch以下の竿で、まずロングロッドに出会うことはありません。伊豆というフィールドにおいての私なりの主観ではありますが、ここではロングロッドの解説をしてみたいと思います。

エギンガーの間では呼び名が竿の長さによる呼び名で呼ばれている8ft 6inch(ハチロク)7ft 1inchは(ナナイチ)といった感じです。ハチロク以上の竿をロングロッドと表現しています。近年、竿の重量も100g切っているロングロッドもあり昔のショートロッドより軽くなっています。

陸っぱりエギングにおけるロングロッドの長所短所 汎用性には欠ける?リアグリップの長さもポイント(提供:TSURINEWSライター野中功二)

リールシートから尻手部分の長さも短いものがあり、さほど気にならない竿もあります。エギングの中でも上級者になると感度といったところに着目してきますが、ラインの進歩やガイドの進歩によってロングロッドでも感度の悪さなど気にはならなくなっています。

ロングロッドの特徴

では、ロングロッドの特徴を具体的に紹介していきましょう。

長所

キャストについては皆さんご承知の通り、ロングは飛ぶといったところはもちろんのこと、非力でも今の竿は性能が上がっており、格段に飛距離は得られます。

陸っぱりエギングにおけるロングロッドの長所短所 汎用性には欠ける?プレッシャーが高い波止(提供:TSURINEWSライター野中功二)

キャストの際の振りぬきも竿の性能の向上により軽く投げただけでも飛んでいき、伊豆の堤防では足場の高い場所も多くプレッシャーの高い中でのロングロッドは武器となります。

短所

問題はテイクバックのとりにくい場所での使い回しが厄介といったところでしょう。磯のランガンには不向きかもしれませんね。また、魚釣りへの流用という視点では、ショートロッドの方が汎用性が高いかもしれません。

陸っぱりエギングにおけるロングロッドの長所短所 汎用性には欠ける?テイクバックのとれない手狭な磯(提供:TSURINEWSライター野中功二)

次のページでエギのアクション&ファイトについて解説!