ソルトゲームのワーム付け方キホン ヘッドとの「隙間」は致命的?

ソルトゲームのワーム付け方キホン ヘッドとの「隙間」は致命的?

ワームは「まっすぐ刺せ」「まっすぐ刺さないと釣れない」とライトゲーム界隈ではよくそう言われます。しかし実際にはそんなことはありません。もちろん極度にいびつな刺し方をするのはよくないですが、多少のゆがみ程度なら釣れます。それよりはむしろ、ワームとヘッドの「ずれ」に要注意です。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ショア ソルトルアー

ヘッドとワームの「隙間」に要注意

ワームの刺し方について、もっとも重要なのは、「ヘッドとワームの隙間を作らない」ということです。極端なことをいえば0.05mm程度でもジグヘッドのオモリ部分とワームのあいだに隙間があると、ライトゲームの対象魚は絶対に釣れません。

ソルトゲームのワーム付け方キホン ヘッドとの「隙間」は致命的?ヘッドとワームの隙間をチェック(提供:TSURINEWSライター井上海生)

「さっきまでのアタリが止まった。なんか釣れないな~」と思ったら、ヘッドをチェックしてみてください。大体ヘッドとワームのあいだに隙間ができているものです。

魚は、本能で「動くものの頭の部分」を押さえにいきます。ベイトフィッシュでもヒイカでもプランクトンの塊でも、頭部分を押さえるというのが確実に捕食する上でもっとも本質的なことなのです。ヘッドとワームに隙間部分があると、それは魚にとっては明らかに不自然で、「これは意図的に操られているものだ」と思うのではないでしょうか?

ソルトゲームのワーム付け方キホン ヘッドとの「隙間」は致命的?メタルジグも頭を押さえにくる(提供:TSURINEWSライター井上海生)

きれいな刺し方にこだわるのではなく、「ヘッドとワームの隙間を作らないこと」に何より気をつけましょう。

<井上海生/TSURINEWSライター>