釣り友のアジング釣行のガイドをすることになった筆者。早々にサバ連発も、本命アジが釣れず焦る展開に。大阪湾でのアジングゲームの模様をお届け。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター福岡崇史)
同行者もアジ手中
直ぐにNさんにも伝えて2人ともボトム集中攻めに徹する。筆者は勝手知ったるポイントでパターンが判れば連発できるが、ゲストのNさんは初めてのポイントに苦戦している。アタリが出るが乗らないのだ。
Nさんは少しジグヘッドのウェイトを落としてボトムを漂わせるように釣っておられ、やっとヒット。初めてのポイントでもゲットされる力、さすがであった。
群れの回遊とともに潮の流れも少し緩やかになった。アジの付く場所も少しかわったようで、釣れている場所も沖より少し手前になってきた。そのタイミングでNさんが少し強い引きの魚がヒット。中サイズのアジかと期待したがその正体は小型のキビレであった。
潮の流れで活性が上がったようで「潮流の重要性」再認識する釣行となった。その後はアタリも遠のき筆者、Nさん2人ともに安打で短時間釣行はお開きとなった。
今後の展望
寒さも本格的になり、ポイントによって釣れる・釣れないがはっきりと出てくる時期になった。例年大阪湾では年明け前後までアジは釣れるが、ポイントの選び方が重要になってくる。
まずは水深で、比較的水深が深い場所のほうが水温が安定しており数、サイズともに期待ができる。しかし、水深が深い港湾部は大型船が入港できるところが多く、ソーラス条約等で立ち入りが制限されている場所もある。釣行前に釣具店で確認するなどした方が賢明であると思う。
狙う時間帯としては、夕マヅメ~夜の前半にかけて潮の変化するタイミングを見て入ると好釣果を期待できる。
<福岡崇史/TSURINEWSライター>