陸っぱりライトゲームの【冬に欠かせない】釣行アイテム:防寒グローブ

陸っぱりライトゲームの【冬に欠かせない】釣行アイテム:防寒グローブ

フィッシンググローブをみなさんお持ちだろうか?冬の防寒用、そして粗い場所での釣りの手の保護に必須のものだ。ここでは筆者が思うグローブの必要性や品質を紹介したい。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ソルトルアー ショア

防寒グローブの重要性

粗い場所にはいかず、平穏な波止などでライトゲームやSLSJする程度ならば素手でもいいだろう。私もこの夏、SLSJはほとんど素手でやった。日焼け止めをばっちり塗っておけばそんなに焼けないし、操作性高く気持ちいい。

しかし秋冬はそういうわけにはいかない。防寒グローブが必ず必要になる。指先の穴が開いた軍手を使うアングラーもいるかもしれないが、軍手や手袋程度のものはおすすめできない。布素材がハリを吸ってしまい、一度刺さると外すのに手間がかかる。専用の防寒グローブを使うのが一番だ。

陸っぱりライトゲームの【冬に欠かせない】釣行アイテム:防寒グローブ超高感度なピッグスキングローブ(提供:TSURINEWSライター井上海生)

一般にフィッシンググローブはネオプレーン素材というものか、ポリ混ぜの綿素材のものが多い。ネオプレーン素材はかなり密着がいいが、着脱しにくいのが難点ではある。

アジ・メバルは感度が命

アジ・メバルを狙うライトゲームで使う防寒グローブは、感度がいいものを使いたい。私は「超高感度グローブ」というものを気に入って使っているが、これは掌側がピッグスキンになっていて、かなり素手の感触に近い。耐久性は薄さの分劣るが、自分で縫い直したりしながら二年くらい使っている。

もう少し強い釣りをされる方には、チタン混ぜのネオプレーングローブおすすめする。私はバス用のものをソルトでも使用するが、本当にチタン混ぜは暖かくてしかも同じ厚みの防寒グローブと比べて感度が高い。豆アジのアタリも拾えるので試してみてほしい。

陸っぱりライトゲームの【冬に欠かせない】釣行アイテム:防寒グローブネオプレーン素材チタン混ぜ防寒グローブ(提供:TSURINEWSライター井上海生)

沖釣り用はショアでも使えるか?

沖でジギングするようなアングラーのためのタフなグローブもあるが、これはライトゲームや、強くてもシーバスゲームにも流用できない。バーチカルの落とし込みとジャークはアタリがとりやすいので、沖釣り用のグローブは感度でなくサオのホールド感を上げるような設定になっている。だからショアではなかなか使えない。

アウトドア用のは使えるか?

フィッシングメーカー以外のアウトドア用のグローブは、筆者もいくつか試してはみたが、やはりライトゲームではきつい。沖釣りやボートシーバスならば問題ないが、ライトゲームというのは非常に繊細で小さな世界なので、大味なアウトドア製品は向かないのだ。

グローブには寿命がある

フィッシンググローブはどれだけ労わり使っていても寿命がいずれ訪れる。何かにひっかけてズタズタになったり、経年劣化したり、特殊な素材を混ぜているものは洗うと機能が落ちるとも聞く。

グローブは消耗品として考えた方がいいだろう。そうはいっても2000円くらいで十分なものが買えるので、ダメになったと思ったらすぐに買いかえた方がいい。

次のページでは夏用グローブについて考察