伊藤さとしのプライムフィッシング【野釣りグルテンを使おう:第1回】

伊藤さとしのプライムフィッシング【野釣りグルテンを使おう:第1回】

伊藤さとしのプライムフィッシング。テーマは「野釣りグルテンを使おう」。今回は横利根川での実釣編。

茨城県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊へらニュース伊藤さとし)

アバター画像 TSURINEWS編集部

淡水の釣り ヘラブナ釣り

横利根川で実釣

気温が高くて終日雨模様だった11月22日(月)、佐原向地を流れる横利根川に釣行。同川の各舟宿から新ベラが分散放流されたのを見届けて、8時に中島屋から出舟。

伊藤さとしのプライムフィッシング【野釣りグルテンを使おう:第1回】周辺概況図(作図:週刊へらニュース伊藤さとし)

放たれた新ベラが各所で盛大にモジリを見せるので、どこに着舟していいか迷う。しばらく中島屋前に浮かんで様子を見て、もっともモジリがひん繁だったレストランまいど前に舟を留めた。

タックルとエサ

12尺竿を継ぎ、両グルテンの底釣り。水深は3本半強。タナは上バリトントン。

伊藤さとしのプライムフィッシング【野釣りグルテンを使おう:第1回】タックル図(作図:週刊へらニュース伊藤さとし)

ブレンドは『野釣りグルテン』1分包(内容量約35cc)+『グルテン四季』65cc+水100cc。グルテンボウルで2種のグルテンを軽く混ぜ合わせたら、水を入れてサッとかき混ぜる。ボウルを斜めに傾けてしばらく放置したら、裏返して端からつまんで使用。

流れに苦戦

8時半に第1投。しかし間もなくすると、強烈な左流れが発生して、見る見るうちに水位が下がりだした。初アタリがあったのは、この流れが止まりかけた瞬間。

そこで2枚をゲットしたが、その後は立て続けにレンギョの猛攻。ようやくレンギョの群れが去ったと思ったら、今度は逆流れの激流になって水位が上がり始めた。

伊藤さとしのプライムフィッシング【野釣りグルテンを使おう:第1回】竿12尺の底釣りでスタート(提供:週刊へらニュース伊藤さとし)

序盤はほとんどこの繰り返し。ただし流れが緩むとすぐに新ベラが釣れてくるので、群れは近くにいるものと思われた。

流れを強制的に止めようとハリスオモリを試してみたが、止めるには相当なオモリ量を必要としてしまう流れ。そして仮に止まっても、トップがシモって沈没してしまうだけで意味がなかった。

宙釣りで入れアタリ

要するにアタリが出る出ないのタイミングは流れの強弱で、弱ければどのような釣り方をしてもアタってくる。

そこで30枚をカウントしたところで、底釣りをやめて両ダンゴの宙釣りに変更。竿は10尺。エサは『コウテン』+『カクシン』の定番ブレンド。タナ2本で再開すると、すぐに入れアタリになった。

伊藤さとしのプライムフィッシング【野釣りグルテンを使おう:第1回】当日は新ベラ放流があった(提供:週刊へらニュース伊藤さとし)

ところが流れが強まると、またアタリは止まる。エサが底に着いていないぶんだけ、流れの速さは尋常ではない。しかしエサがアンカー代わりにならないのがいいのだろう。宙釣りのほうが、触りや新ベラ特有の変化系のアタリが読みやすい。

エサは両ダンゴでも両グルテンでもアタってきたが、流れが緩んで食いが立った時は、両ダンゴのほうが勝負は早かった。

次のページで最終釣果発表!