兵庫県・姫路市を流れる夢前川の河口へ、釣り入門に最適な秋のハゼ釣りを楽しみに行ってきた。初挑戦のジュニア二人もすっかりはまってしまった釣りの模様をお届けする。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター森雨魚)
夢前川でハゼ釣り
10月30日、兵庫県・姫路市を流れる夢前川の河口に、ジュニア2人を率いて秋ハゼ釣りに出かけてみた。
当日は下げ潮の干潮近く、魚道・堰堤も頭を出していた。こうなれば当然ポイントとなるのは、足元の護岸際と、橋の上下流にある日陰のカケアガリ。
ポイントの絞り込みができたら、ライトロッドに仕掛けを装着し「見せて誘うエサ」と「食わせるエサ」の段差2本バリを装着して、秋ハゼゲームを楽しむことにした。
チョンチョンと誘って食わせる!
ジュニアたちは早速、橋下の足元ポイントから釣りスタートした。エサのアオムシをハサミで切り、段差仕掛けの上部にはエサ持ちのいいアオムシの上側、下部には、動きのいいアオムシの下部を付けて、ドラグを緩めたスピニングリールのラインを引き出して、ゆっくりと下手から仕掛けをキャストする。
オモリが底に着いたら、ボトムバンピングを2度ほどしてアピールし、ティップにややテンションを保ってアタリを待つ。すると、即ティップに「クッ・ク・クッツ!」と、アタリが連発!「釣れた!」と、喜ぶ笑顔のジュニアたち。益々やる気が倍増する。
深場を狙ってサイズアップ
アオムシのエサ付けも上達してきた頃合いを見計らい、サイズアップを狙って、ちょい投げにチャレンジ。
柔軟性のあるライトロッドのティップの反発力を生かして、スローなアクションで前方3~5mのややカケアガリになった水深のあるポイントにキャスト。
着水と同時にラインテンションをかけた途端、大きな引き込みで、フルセサイズがヒット。思わぬ良型秋ハゼの引きがジュニアに楽しませてくれ、ようやく「釣った!」感を感じ取ってくれたようだ。