冬の東北『ブリジギング』キホン解説 ライトなのに大型狙えるタックル

冬の東北『ブリジギング』キホン解説 ライトなのに大型狙えるタックル

東北エリアの冬のブリジギングを解説。今回はライト化が進むタックルについてベーシックな部分を紹介します。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター堀籠賢志)

アバター画像
堀籠賢志

フライフィッシング、バス、シーバス、鮎釣りなど様々な釣りを経験。現在はジギングとイカ釣りを広く楽しんでいます。東北地方の面白い釣りを紹介する事で震災復興に繋げたいという熱い気持ちで活動中。

×閉じる

ソルトルアー オフショア

メタルジグ

スピニングのワンピッチジャークなら、ロング、セミロング系のメタルジグがオススメです。

スローピッチジャークならセミロング系、ロングリーフ系のジグが鉄板です。

いずれにしても、ジグの持ち味を理解して使いこなすことが大切です。

アシストフック

ワンピッチジャークにはシングルフックのアシストをフロントのみにセットするのがお勧めです。しっかりと掛けることでバラシが少なくなります。

冬の東北『ブリジギング』キホン解説 ライトなのに大型狙えるタックルアシストフックとジグ(提供:TSURINEWSライター堀籠賢志)

ジグとアシストフックとの相性もあります。ジグにフックが抱きつくなどのトラブルがないようにアシストラインとフックとのバランスも大切です。

スローピッチジャークなら、ダブルフックのアシストをフロント、リヤにセットします。これはジグの前後バランスを整えて、フォール姿勢が崩れないようにするためです。

青物狙いのアシストフックセッティングはアシストフック自体の強度も大切になってきます。浅く掛かった場面でも、ハリが伸びないようにフックにも強さが必要です。

<堀籠賢志/TSURINEWSライター>