釣り人的「栄養バランス食」:シーバスの白味噌ホイル焼き定食

釣り人的「栄養バランス食」:シーバスの白味噌ホイル焼き定食

今回は釣り人にオススメな「釣魚の栄養バランス食」を、トレーニングジムの先生と一緒に考えてみたので紹介します。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター杉浦永)

アバター画像
Haruka_Sugiura

普段はボートからのベイフィッシングゲームがメインで、愛知県の衣浦港・衣浦マリーナから20フィートほどの湾内専用ボートで出船しています。シーバス・クロダイ・ロックフィッシュなど魚種を問わず、シーズナルゲームを楽しみながら、狙える魚は全て狙うスタンス。釣りの以外にも旅行を趣味として、歴史を学ぶのが好きです。

×閉じる

その他 レシピ

釣ったシーバスで健康レシピ

では、釣ったシーバスで作る健康レシピ「シーバスの白味噌ホイル焼き」の作り方を紹介します。

釣り場での下処理

シーバスは居着きと回遊タイプがいます。体色の黒い居着きは匂いがきつい場合もあるので、できるだけ体色が銀色の回遊タイプを選んで持ち帰りましょう。キープする物はしっかり締めて血抜きしておきましょう。

釣り人的「栄養バランス食」:シーバスの白味噌ホイル焼き定食キープは回遊タイプを(提供:TSURINEWSライター杉浦永)

自宅での下処理

流水で軽く洗い、まずはウロコを落とします。専用のウロコカキがない場合は、ペットボトルのフタや包丁の刃で逆撫でするようにこすれば落とすことができます。

ウロコが落とせたらお尻からエラに向かって包丁を入れ、エラと内臓を取り除きます。最後にキッチンペーパーで水けを切れば下処理は完了です。

シーバスの白味噌ホイル焼き材料

続いてシーバスの白味噌ホイル焼き(1人分)の材料を紹介します。

・シーバス半身
・白味噌500g
・酒50cc
・みりん15cc
・甘酒60cc
・トマト 少々
・エノキ 少々
・オクラ 3本

シーバスの白味噌ホイル焼き調理手順

1、材料の白味噌、酒、みりん、甘酒を分量通りに混ぜ合わせます。

釣り人的「栄養バランス食」:シーバスの白味噌ホイル焼き定食味噌ダレ(提供:TSURINEWSライター杉浦永)

2、次にシーバスを三枚におろし、半身を1で作った味噌ダレに1日つけます。

釣り人的「栄養バランス食」:シーバスの白味噌ホイル焼き定食味噌ダレにつけるシーバス(提供:TSURINEWSライター杉浦永)

3、翌日、ホイルに漬けたシーバスを包んで、野菜と一緒にグリルで20分ほど焼けば完成です。

次のページで栄養バランスを調整する「定食」を紹介