地磯からのカゴ釣りでアタリ連発 シブダイにタバメでクーラー満タン

地磯からのカゴ釣りでアタリ連発 シブダイにタバメでクーラー満タン

上甑島・里(鹿児島県薩摩川内市)の磯で、シブダイやタバメ(ハマフエフキ)が本番を迎えた。わずか3時間で大型クーラー満タンの釣果に恵まれた釣行をリポートする。

鹿児島県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・松田正記)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 磯釣り

上甑島でシブダイ狙い

里のシブダイやタバメは今年も例年通りに開幕。ナイターによるカゴ釣りやブッ込みで狙うのが一般的で、シブダイの型は1~2kg。タバメは2~3kgを中心に、時折4~5kgの大型が交じる。

地磯からのカゴ釣りでアタリ連発 シブダイにタバメでクーラー満タンタックル図(作図:週刊つりニュース西部版APC・松田正記)

当日の状況

現地入りしたのは午前2時前。西からのウネリがあり、釣る場所が限られた。数人の釣り人を安全で大きい磯に降ろし、私は最後に射手崎の地磯に渡った。

渡礁後は急いでカゴ釣りの準備。ウキはケミホタル対応の遠投カゴサビキで、ハリはタバメの堅いアゴをとらえるカット真鯛を選択。オキアミボイルとキビナゴをエサにし、まずは足元をサオ1本のタナで探った。

1.5kg級シブダイ頭に連発

時合いはすぐに訪れた。1投目からウキがスパッと消え、サオに乗った。魚は力強く真下に突っ込むが、強引にリールを巻く。水面を割ったのは1.5kgほどのシブダイだった。アタリは連発し、1kg級のシブダイや700g前後のアカハタが次々に。さらに2kg前後のタバメを釣り、汗だくになったところで休憩。

その後は攻めるペースを落としたものの、夜明けまでにクーラー八分目になり、カゴ釣りを終了。残った時間はちょい投げでアカハタを少し追加し、8時すぎに納竿とした。

同日現在、早朝の気温は25度で水温は27度。釣行の際は、飲み物はもちろん、氷も多めに持参してほしい。

<週刊つりニュース西部版APC・松田正記/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
藤丸
出船場所:里港
この記事は『週刊つりニュース西部版』2021年8月27日号に掲載された記事を再編集したものになります。