初挑戦の大山沖イサキ釣りで10匹 好ゲストはカワハギ【愛知】

初挑戦の大山沖イサキ釣りで10匹 好ゲストはカワハギ【愛知】

6月ごろに美味な卵や白子を持ち、強い引きが味わえるエサ釣りの大人気ターゲットといえばイサキ!今回はそんなイサキ釣りに初挑戦した釣行の模様を律ポートします。

愛知県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター杉浦永)

アバター画像
Haruka_Sugiura

普段はボートからのベイフィッシングゲームがメインで、愛知県の衣浦港・衣浦マリーナから20フィートほどの湾内専用ボートで出船しています。シーバス・クロダイ・ロックフィッシュなど魚種を問わず、シーズナルゲームを楽しみながら、狙える魚は全て狙うスタンス。釣りの以外にも旅行を趣味として、歴史を学ぶのが好きです。

×閉じる

船釣り エサ釣り

タナ合わせに苦戦

「指示ダナまでラインのマーキングを数えて仕掛けを巻き上げてカゴを振り、5分ほど待ってね!」との船長からの指示。

周りの乗船者さんは序盤から着々とヒットをしているが、僕にはアタリがない。そこで指示ダナのボトムから8~10mくらいのどの辺でアタリが多いのかを乗船者さんに聞いてみることに。すると9mくらいで一番ヒットが多いということが判明!

そこで次からラインマーキングで正確に素早く9mラインに仕掛けを投入して、カゴを2振り、仕掛けを潮になじませて付けエサとコマセが同調するイメージをしながら釣りをしていると、即アタリが出て、心地いい引きとともに良型イサキをキャッチ!

初挑戦の大山沖イサキ釣りで10匹 好ゲストはカワハギ【愛知】イサキをキャッチ(提供:TSURINEWSライター杉浦永)

苦戦していた時はコマセばかりまいてしまって、エサとコマセが同調する前に仕掛けを回収していたからアタリが少なかったのではないかと思いました!

タナ合わせのコツ

例えば船長の指示ダナがボトムから8mだった場合、リールのカウンターの数字を見て巻いて調整するのではなく、ラインのマーキングをみて8m巻いた方がレンジ合わせの正確性が増すのでいいそうです。そのため、イサキ釣りの場合はカウンター付きのリールをわざわざ使わなくても、マーキングされているラインを使用するだけで釣りに臨めます。

イサキ釣りは船長の指示ダナに乗船者全員が合わせることが釣果を安定させる上で最も大切だそうです。

サクラダイが釣れるとタナが低い

後半戦になり、アタリも遠くなる中でたまにヒットしてきたのがこの魚!

初挑戦の大山沖イサキ釣りで10匹 好ゲストはカワハギ【愛知】タナを見極める外道(提供:TSURINEWSライター杉浦永)

サクラダイという魚。この魚が釣れた場合はイサキを狙う上でのタナが低いみたいです。サクラダイが釣れたらタナを巻き上げて再度挑戦です。

当たりダナを発見して連発

指示ダナの範囲内で50cmずつ仕掛けを上げながら調整して何度も打ち返しを行なっていると、ついにイサキがよく当たるレンジを発見!そこからプチ時合いに突入してヒットが連発に!

カワハギも数匹釣れておいしいゲストもゲットです!

初挑戦の大山沖イサキ釣りで10匹 好ゲストはカワハギ【愛知】ゲストにカワハギもキャッチ(提供:TSURINEWSライター杉浦永)

次のページでは最終釣果とイサキ料理を紹介