今さら聞けない『ルアーフィッシング』のキホン:汎用ロッドの有効性

今さら聞けない『ルアーフィッシング』のキホン:汎用ロッドの有効性

様々な専用ロッドがあるが、近年1本のロッドで様々なターゲットを狙える汎用ロッドが人気となっている。今回はターゲットが定められていない汎用ロッドの有効性について解説する。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター山下洋太)

アバター画像
山下洋太

フィールドは三浦半島及び伊豆半島の地磯。ターゲットはロックフィッシュ。年間釣行回数は300回以上。

×閉じる

その他 お役立ち

汎用ロッドとは

汎用ロッドとは、1本のロッドで幅広く様々なターゲットを狙うことができるロッドのことである。近年人気が高まっており、様々な種類の魚を狙っているアングラーは要チェックアイテムである。

汎用性が高いロッドのメリット

1本のロッドで対応できる範囲が広いことが最大のメリットとなる。何本もロッドを持ち込めない遠征での釣りや貸しボートの釣りでは、1本で幅広く対応できるロッドがあると何かと便利だ。

例えば貸しボート釣りでロックフィッシュを狙っている時に、ナブラが見えたらすぐにメタルジグに付けかえて投げて釣ることもできる。

今さら聞けない『ルアーフィッシング』のキホン:汎用ロッドの有効性状況に合わせていろいろ狙えるのが強み(提供:TSURINEWSライター山下洋太)

汎用性が高いロッドの種類

一般的にエギングロッドやバスロッドなどは汎用性が高いロッドと言われている。特にバスロッドは様々な種類があるため、その中で自分の釣りにあった1本を見つけ出すことはそんなに難しくないだろう。

しかし近年では様々な種類の魚を狙うマルチアングラーに向けて、ターゲットが定められていないロッドも多く発売されている。あれこれ手を出してみたくなる好奇心旺盛なアングラーには非常に面白味のあるロッドである。

自分がやる釣りを整理する

汎用性が高いロッドを購入する前に、まず自分がどんな釣りをしているか整理することが重要だ。その時に1番重要となる点は、使用するルアーの重さである。例えばメバリングだと1~5gくらいが使えればよくて、シーバスだと7~28gくらい、ハタゲームだと10~28gなどとまとめておこう。

今さら聞けない『ルアーフィッシング』のキホン:汎用ロッドの有効性使用するルアーの重さで釣りものを整理(提供:TSURINEWSライター山下洋太)

ロッドの選び方

先ほどまとめたルアーウェイトに合わせてロッドを選ぶ。またロッドの長さもポイントに合った長さを選ぶことが必要だ。いくら汎用性が高いロッドでも全ての釣りを1本のロッドで行うことは不可能である。先ほど挙げた例だとシーバス、ハタゲームに使うルアーウェイトはほぼ同じ範囲であるため、これは1本のロッドでできる可能性がある。

しかしメバリングのルアーウェイトは他の2つと被っていないため、メバリングはまた別のロッドを用意する必要がある。このような選び方で汎用ロッドを選ぶといい。私がルアーウェイト毎にどのように使い分けているか一例として挙げる。

・1~10g…メバリング、アジング、チニング、マイクロベイトパターンのシーバス、ライトロックフィッシュetc.
・7~28g…シーバス、ロックフィッシュetc.
・20~50g…ハードロックフィッシュ、シーバス、青物etc.

次のページでは1本のロッドで釣った筆者の実績を紹介!