釣り入門に最適「デキハゼ釣り」のススメ:ハゼの一生と釣りシーズン

釣り入門に最適「デキハゼ釣り」のススメ:ハゼの一生と釣りシーズン

初夏にシーズンインする東京湾のハゼ釣りは、釣果確実で入門にぴったり。東京都心のハゼの生態を解説します。

千葉県のリアルタイム天気&風波情報

東京都のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター菊池英則)

アバター画像
菊池英則

釣り&温泉ライター。元新聞記者。東京エリアの釣り事情にズバッと切り込みます!

×閉じる

海釣り 堤防釣り

東京湾ハゼの一生

真冬に卵から生まれたハゼは、冬の間を東京湾奥の深場で過ごします。4月ごろになると体長2cmほどに成長、まれに釣りバリに掛かるようになります。6月に入るとハゼは体長5cmほどに成長し、都心の運河周辺の浅場でも釣れるようになります。この小さなハゼは「デキハゼ」と呼ばれます。

夏がデキハゼ釣り盛期

梅雨が明けると、いよいよ本格的なデキハゼ釣りシーズンに突入します。都心の運河周辺はもちろん、千葉県市川市の江戸川放水路のボートで狙う「ボートハゼ」が、気軽なファミリーの娯楽として有名です。

秋は落ちハゼ狙い

9月の秋の訪れを聞くころから、体長10cmを超えるほどに成長したハゼは、水深2~3mの運河中心部の航路や、隅田川や江戸川などの深場で釣れるようになります。東京の深川や江戸川放水路の船宿からは、こうした「落ちハゼ」を狙う乗合船が出ており、ファンで賑わいます。そして12月になると、体長15cmほどのハゼは、砂地に穴を掘って産卵します。穴を掘るために口のまわりが黒くなった大型ハゼは「お歯黒」と呼ばれており、釣りシーズンの終わりを告げます。

釣り入門に最適「デキハゼ釣り」のススメ:ハゼの一生と釣りシーズン秋は落ちハゼと呼ばれる良型が釣れる(提供:TSURINEWSライター菊池英則)

産卵したハゼは死んでしまうので、一生を一年で終えます。このため「一年魚」と呼ばれます。まれに翌年まで生き残り、デキハゼシーズンに年越しの大型ハゼが釣れることがあって「ヒネハゼ」、「ケタハゼ」と呼ばれています。

デキハゼは釣りやすい

ハゼの一生をみてきましたが、初夏に釣れるデキハゼはまだ子どもです。このため警戒心が弱く、釣り人のハリに付いたエサを奪い合う様子が釣りながら見えるほど無邪気です。

しかも、デキハゼは群れで行動するので、ポイントさえ当たれば数釣りが期待できます。まさに、釣り初心者にとって入門に最適なターゲットと言えるでしょう。

デキハゼ釣りのエサ

デキハゼを狙う代表的なエサは、青イソメですが、虫エサが苦手な女性や子どももいるかと思います。このような場合、虫エサではなく、ボイルホタテや桜エビなど身近な食材でも狙うことができます。

釣り入門に最適「デキハゼ釣り」のススメ:ハゼの一生と釣りシーズンエサは青イソメがいい(提供:TSURINEWSライター菊池英則)

次のページで入門にオススメの季節を紹介