『トンジギ』で10kg級マグロ2本 タイミング合えば初心者にもチャンス

『トンジギ』で10kg級マグロ2本 タイミング合えば初心者にもチャンス

トンボ(ビンチョウマグロ)ジギング初挑戦でキハダキャッチも本命不発だったので、早々に山洋丸からリベンジへ。電動リールを新調して臨み、10kg級2本をあげてリベンジ達成。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター山本良次)

アバター画像 TSURINEWS編集部

オフショア ソルトルアー

初心者視点で感じたこと

トンジギ初心者だからこそ感じたことを率直に書いてみます。これからトンジギに挑戦しようと考えている方は参考にされてみてください。

リールパワーは重要

やはり大切なのはリールパワー(ドラグ力)があるかどうかになります。どの遊漁船も20~40kgのタネトンやキハダが、船中で1本以上は交じって上がっていることがあります。また10kgクラスのトンボでも小さなリールではラインを全て出されてラインブレイクで終わりといった光景がよく見られます。なので、しっかりとしたリールに出来るだけ太めのラインで安心したファイトが出来る準備は初心者ほど必須です。

シャクリ方

またシャクリは速巻きがいいとよく言われますが、ゆっくりのワンピッチでも全然釣れます。

タイミングが重要

まだ経験は薄いですが私が感じたことは、ドテラ流しで回遊してくるマグロを狙い撃ちする訳ですから、マグロが船下(船先)を通過する時に通過するタナにジグを存在させれるかどうかが一番重要です。常に海中に投げ入れてシャクり続けながらマグロの回遊を待てるかどうかが肝です。なぜならマグロの回遊スピードは計り知れないからです。

今回の釣行では、私や他のアングラーがヒットしたタナは80%以上で水深100m前後でした。ドテラで流すのでほとんどがリールカウンターは140~170mでの辺りでした。そう考えると、ジグを水深100m(ライン140m)まで落とすのにどのくらいの時間が掛かるでしょうか?周りがヒットしてから投げ入れたのでは絶対に間に合いません。運やタイミングも必要ですね。

ちなみにドテラ流しでラインが45度の角度で流れている時のリールカウンター数値はだいたい1.4倍くらいに頭で計算してタナ取りして下さいね。

あ、それと、大きな特大クーラーボックスを忘れずに!

『トンジギ』で10kg級マグロ2本 タイミング合えば初心者にもチャンス船中ではこの釣果(提供:TSURINEWSライター山本良次)

今後の展望

約4年前から太平洋の黒潮の大蛇行が始まり、なぜかいまだに蛇行し続けていることで志摩沖近郊に黒潮がきている。そのためマグロが釣れ続けているようです。また水温の関係も合わさり通常のトンジギのハイシーズンは1月~3月ですが、今年はGW明けくらいまで行けそうです。まだまだチャンスはありますので黒潮が蛇行してマグロが接岸している内に、初心者の皆さん「私と同じく夢のマグロを狙いましょう!」

<山本良次/TSURINEWSライター>

▼この釣り船について
山洋丸