【2021】常磐『小突きカレイ釣り』徹底解説 種類多彩に数釣りも狙える

【2021】常磐『小突きカレイ釣り』徹底解説 種類多彩に数釣りも狙える

常磐地方のカレイ釣りは、専門の道具や特殊な釣り方にハードルの高さを感じてしまう人も多いですが、実は初心者にもオススメ!今回は道具の準備や釣り方等を紹介します。

茨城県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター尾崎大祐)

アバター画像
尾崎大祐

埼玉県在住。二児のパパで趣味はサラリーマン。釣りをはじめとした食材採取に全精力を注いでいます。

×閉じる

船釣り エサ釣り

常磐カレイの釣り方

ポイントは港を出てすぐの水深20~30mの砂地。港を出てすぐにスローダウンし、仕掛け投入の合図が出ますが慌てずに。

【2021】常磐『小突きカレイ釣り』徹底解説 種類多彩に数釣りも狙える焦らず小突きをしやすい体勢作りから(提供:TSURINEWSライター尾崎大祐)

投入は仕掛けが絡まないよう、丁寧に投入するようにしましょう。仕掛けが天秤やPEラインに絡んでしまってはどんなに上手く小突くことができてもカレイは釣れません。

着底後は糸ふけを取り、まずは波高を考慮し小突きやすい位置に竿先がくるように調整。準備が整ったら小突きスタートです。

小突きは15~20回、つり鐘オモリで砂を巻き上げるイメージにて。注意点としては仕掛けを底から離さないこと。カレイはその姿からわかる通り底にへばりついている魚なので、仕掛けが舞ってしまっては釣りになりません。

小突いている最中にビンビンとアタったり、モゾモゾと違和感があったら魚がエサをくわえている、もしくは興味を持っている証拠。少し糸を送って数秒待ち、仕掛けの長さ分聞きアワセ。因みに聞きアワセとは、す~っと竿先を上げ、魚がいるか確かめるアワセのこと。ここで重さを感じ、更にグイグイ引くようなら針掛かりしているので、一定の速度で巻き上げ。30cmを超えるようなら(特に貴重なマコガレイなら)タモアシストで確実に取り込みましょう。

小突きの最中、アタリがなくても魚が喰っているケースも多々あるので、糸送りや聞きアワセは繰り返しするようにします。

【2021】常磐『小突きカレイ釣り』徹底解説 種類多彩に数釣りも狙える大判マコガレイが4匹釣れた日のクーラーボックス(提供:TSURINEWSライター尾崎大祐)

モゾモゾと微妙なアタリはマコガレイ、ビンビンと明確なアタリはムシガレイ。根掛かるはずのない砂地のポイントで根掛かったらマダコがついている可能性が高いので、緩急つけて丁寧に底から外してやります。

置き竿タイムも

また一日中小突くといってもそれはそれで疲れてしまうので、実際の時間の長さは人それぞれですが、皆さん置き竿タイムを作っています。私の友人は置き竿の確信犯で、7:3調子の竿をあえて使用し、半分以上置き竿タイム作っているほど。しかし、それで釣れないかといったらそうでもなく、小突きを入れるより確率は下がりますが、そこそこアタリは出しています。

しっかり小突くにしても置き竿にしても、一番のキモは「仕掛けを底にしっかり這わせること」です。

常磐カレイは初心者にオススメ

ムシガレイが少なかった数年前はアタリがわかりづらく、喰い込ませるのに駆け引きが必要なマコガレイが中心であったため、常磐カレイ釣りはベテランと初心者では釣果に極端な差が出てしまう釣りだったのですが、近年ムシガレイの魚影が濃くなったことでトップ20~40、スソ10~20といった釣果報告がシーズン中続くようになってきました。

近年の常磐カレイ釣りは初心者でもそこそこの釣果が出せる釣りへと変化。もちろん、大本命のマコガレイを釣ろうと思うとワンランクもツーランクも上の駆け引きが必要なのですが、マコガレイもムシガレイもカレイはカレイ。釣れれば楽しく、食べて美味しい魚には変わりはありません。「どうしてもマコガレイが釣りたい」というなら、それ相応の準備と研究をして挑めば良いだけの話です。

【2021】常磐『小突きカレイ釣り』徹底解説 種類多彩に数釣りも狙えるここ数年はムシガレイの数釣りが中心(提供:TSURINEWSライター尾崎大祐)

ちなみに、上の写真は潮が動かない谷間の日にあたってしまった20Lのクーラーボックス。船中10~20(マコガレイ0~2)で私はムシガレイのみの16匹だったのですが、10匹も釣れればお土産は十分。料理も色々と試すことができました。

次のページはオススメカレイ料理を紹介!