短竿『手持ちスタイル』で楽しむヘラブナ釣り 入門にオススメ【宮城】

短竿『手持ちスタイル』で楽しむヘラブナ釣り 入門にオススメ【宮城】

今回は宮城県登米市にある通称カッパ池で、気軽に釣行をモットーに楽しんでまいりました。短ザオを手持ちにした底釣りで、春のヘラブナと遊んだ釣行をリポートします。

宮城県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター菅野裕基)

アバター画像
菅野裕基

宮城県在住。淡水小物釣りから投げ釣りまでこなすアングラー。

×閉じる

ヘラブナ釣り 淡水の釣り

ヘラブナ釣りは難しい?

ところでヘラブナ釣りと聞くと……。

・道具が高価(特に竿、ウキ)。

・エサの種類が豊富でよくわからない。

・一式揃えると荷物多いし移動もひと苦労、チャレンジしてみたいがどこからどうすれば……。

と思われる方が多いと思います。私も先日お世話になっている釣り好きの美容師さんから「ヘラブナ釣りやるんですか?あれは難しいですよねー」と一言。ん~、確かに雑誌や釣り場で見かけると難しく見えるのですが、やり方次第では簡単に楽しく遊べるターゲットなんです。と言う訳で私が実践してまいりました。

お手軽スタイルで実釣

もともと私は本格的な道具を揃えヘラブナ釣りを楽しんでいる身ですが、先日釣行を終えて片付けの最中に転倒してしまい、竿掛けと万力の差し込み部分を壊してしまいました(泣)。すぐに買い替えたいですが値段もそれなりにします。財布から福澤諭吉さんが1人いなくなるのはちょいとキツイ……もうヘラ釣りはしばらくできないかなぁ……と諦めていました。

しかし、カーボン製の9尺から11尺程度の竿ならば、手持ちスタイルで楽しめる可能性があります。ただし手持ち竿は個人差によりますが最高で13尺までで、それ以上は竿掛けを用意したほうが操作が楽です。尚、グラス竿でも楽しめますが重さがあるためカーボン製の竿がオススメです。

シーズンも真冬は長ザオが有利ですが、ハタキと言われる春の産卵シーズンはヘラブナが浅場に入るため短い竿でも充分楽しめますよ。

短竿『手持ちスタイル』で楽しむヘラブナ釣り 入門にオススメ【宮城】カッパ池の様子(提供:TSURINEWSライター菅野裕基)

今回釣行した宮城県登米市のカッパ池は、小規模ですがへらぶな釣り研究会とよま支部の方々が管理を行っています。釣り方はハリを底に付ける底釣りのみ。釣り座はパレット台もありますが、折りたたみ式の小さめなイスを用意したほうが安心です。

タックルとエサ

釣行した日は平日のためか、他に釣り人はおらず落ち着いた雰囲気。まずは11尺の竿を用意し、完全底釣りルールのためタナ取りゴムを付け底取りを行います。カッパ池は深さは全体的に浅めで、約1mほどしかないため、比較的に簡単に底取りができました。

使用タックルを紹介します。竿11尺(3.3m)、ミチイト1.2号、上針6号20cm 、下針4号30cm、ハリス0.6号、ウキは底釣りタイプ1番で、エサは両グルテンです。

短竿『手持ちスタイル』で楽しむヘラブナ釣り 入門にオススメ【宮城】使用したエサ(提供:TSURINEWSライター菅野裕基)

エサはグルテンタイプかマッシュタイプのエサを使用し、集魚効果と比重のあるペレット入りも用意しました。

短竿『手持ちスタイル』で楽しむヘラブナ釣り 入門にオススメ【宮城】ウキはタナ別に3本程度用意(提供:TSURINEWSライター菅野裕基)

ウキは多岐にわたりますが、狙うタナ別に3本程度用意すれば楽しめます。

短竿『手持ちスタイル』で楽しむヘラブナ釣り 入門にオススメ【宮城】持ち運び用のカバン(提供:TSURINEWSライター菅野裕基)

へらバックは見た目、機能も良いですが値段も高めなのが多いので、私は写真のようなバックにエサと道具を入れて釣行します。

まずはエサ打ちに集中

タナ取りを終えたら、折りたたみイスに腰掛けエサ打ち開始。最初は魚を寄せるために投入回数を多めにし、竿先は水中に沈め糸フケを取るようにして釣ります。魚の活性が高いと30分ほどでウキに変化が現れますが、この日はやや渋いのかモヤモヤとしたアタリしかなく決めアタリが出ません。

短竿『手持ちスタイル』で楽しむヘラブナ釣り 入門にオススメ【宮城】釣り座の様子(提供:TSURINEWSライター菅野裕基)

根気よく続けて1時間、ようやく1目盛り沈みました!手持ちだと疲れると思われがちですが、短竿なら楽ちんです。最初の1枚は8寸クラスのヘラブナでした。

短竿『手持ちスタイル』で楽しむヘラブナ釣り 入門にオススメ【宮城】8寸ほどのヘラブナをゲット(提供:TSURINEWSライター菅野裕基)

久しぶりに味わうヘラブナ独特の重量感のある引きを堪能しながら寄せると8寸ほど。この釣り場でヘラ釣りをしたのは昨年のクリスマスイブでしたので約4ヶ月ぶりの再会です。あっ、あけましておめでとうございます……でしょうか?そしてすぐにもう一枚も追加できました。だんだんと魚が寄ってきたようでアタリが増え始めました。

追加の2枚目は少しサイズアップしました。この重量感のある引きを経験すると病みつきになります。

次のページでヘラブナ追釣!