釣り用ライトの基礎知識:チェストライトとヘッドライトの長所短所

釣り用ライトの基礎知識:チェストライトとヘッドライトの長所短所

ナイトゲームで必須となる、チェストライトとヘッドライト。それぞれの長所短所をご存じだろうか。今回は、その使い分け方について紹介しよう。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

その他 お役立ち

チェストライトとは

ヘッドライトもチェストライトも大きいくくりでいえば「釣り用の携行ライト」で同じと考えてもいいかもしれないが、チェストライトというと、基本的に首から下げて胸に提げて使うものである。写真で、首元にきているものだ。

釣り用ライトの基礎知識:チェストライトとヘッドライトの長所短所チェストライトは首から提げて使う(提供:WEBライター・井上海生)

長所

このチェストライトのいいところは、まず格好面がある。髪型が乱れない。何かの取材などでも、プロやプロダクターが装着しているのは、チェストライトが多い。

また、チェストライトは使いなれると、足場が照らしやすいという長所もある。筆者の使用している製品には散光というモードがあり、これにすると、足場がかなり広範囲に照らせる。おかげで、夜のテトラ帯などはとても歩きやすい。安全面でもいいものである。

短所

チェストライトの短所は、動きが頭に追従しないことだ。照らしたい場所に身体を動かす必要がある。

また、胸から下しか照らすことができないので、ガイドにイトを通していきにくい。これはかなり痛恨で、特にガイド数の多いロッドや、ロングロッドでは一回ガイド周りでトラブルを起こすと、かなり手こずる。

釣った魚の写真を撮るときに、自分の手の影が映り込んでしまいやすいところも短所だ。

ヘッドライトとは

おなじみのヘッドライト。ソルトのアングラーの8割程度が使用している印象だ。安いものであれば1000円程度でも購入できる。頭につけて装着するライト。ただ、胸に提げて使っている人もよく見かける。

充電式と電池式がある。筆者としては、どちらかといえば、電池式を推したい。電池式は電池の交換が当然必要となるわけだが、逆にいえば、予備の電池をフィッシングバッグに忍ばせておけば、絶対に釣り場で灯りが確保できる。充電式は、よく「充電足りてるかな……」と釣り場についてから思うことがある。

長所

ヘッドライトの良いところは、何より使いやすいところだろう。長年の所作で、闇の中で照らすといえば、頭に自動的に手がいく人も多いはずだ。顔の動きに追従するので、自然に照らしたいところが照らせる。ガイドにイトを通すのもラクである。

そもそも暗闇用の釣りライトといえば、ヘッドライトの方が自然であると私も考える。チェストライトは、やはり格好面のものだ。

短所

どうしても頭に装着するものなので、髪型は乱れる。また頭のゴムも緩みやすい。だがそれ以外に目立つ短所はない。

各ライトの使い分け方法

なんともバカバカしい話のようだが、チェストライトとヘッドライトの使い分けは、一人で釣りに行くのか、二人以上で行くのか、そこで決めるべきだろう。チェストライトは格好がつくので、まあ気になる人の視線があるならコレにする。

ヘッドライトは格好はつかないが、実用的である。一人で行くならコレにする。

次のページでは、どちらのライトを持っておくべき?