今さら聞けないメバリングのキホン:ストラクチャー周りのメバル攻略法

今さら聞けないメバリングのキホン:ストラクチャー周りのメバル攻略法

人気のある釣り場ではスレたメバルがターゲットになる場合もある。そんな状況で、ストラクチャーに付いたメバルを引き出す方法を紹介してみたい。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ソルトルアー ショア

漁船のシェード

日中のメバル、つまりデイメバルでも、夜のメバリングでも一つの好ポイントとなるのが、船の陰だ。日中の場合は、シェード(影)という言い方になる。身を隠せる場所になるので、やはりメバルが付きやすい。

今さら聞けないメバリングのキホン:ストラクチャー周りのメバル攻略法船のシェードもメバルの付き場に(提供:WEBライター・井上海生)

ただ、これもロープと同様、釣り人の腕がまずいと迷惑になる恐れがあるので、ビギナーには船の陰を攻めることはオススメしない。あえて釣ろうという場合も、やはりロープを攻める時と同じで、下手投げで軽くポイント投入し、あっさりとトレースするくらいにしよう。

前述したが、ストラクチャー付きのメバルは、圧倒的に魚有利の条件である。こちらがあえてPEライン0.4号という、メバリングにおいて最強クラスのラインを使わない限りは、魚優勢と考えなければならない。そこでカギとなるのが、ドラグ設定だ。リール機種の力にもよるが、フルロックから一回転緩める程度の強さに設定して、掛けたら速攻で釣りきるイメージで、強気に勝負しよう。

<井上海生/TSURINEWS・WEBライター>