都市河川に潜む怪魚『ハクレン』の強引堪能 100cm頭に11尾【荒川】

都市河川に潜む怪魚『ハクレン』の強引堪能 100cm頭に11尾【荒川】

10月5日、埼玉・戸田付近の荒川で淡水大型魚「ハクレン」を狙った。ハクレンの数、サイズともに満足した釣行をレポートしよう。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・なおぱぱ)

アバター画像
なおぱぱ

ライター紹介文→関東を中心に季節問わず1年中釣りを楽しんでおります。執筆しながら色々と成長をしていきたいと思いますので、宜しくお願い致します。

×閉じる

淡水の釣り コイ釣り

ハクレンとは

ハクレンとは「中国四大家魚」のひとつで、ソウギョ・アオウオ・コクレンの仲間であり、日本にかつて食用として大陸から持ち込まれた魚だ。大きくなると1mクラス、重さは10kgクラスとなるため大物感がすごい。現在日本では、ごく一部の河川でのみ自然繁殖しているようだ。

ハクレンにマッチした環境が利根川・霞ヶ浦水系のようで、このエリアでは多くの生息が確認されている。そのため、利根川水系につながる荒川水系の一部の場所では、ハクレンを釣ることができる。

ハクレン釣りは自身2回目となる。前回は初挑戦かつ短時間ということもあり、2尾で納竿。どのよな釣りなのかを認識できた。今回は力強くあの強烈な引きをとにかく沢山味わいたいので、1日かけて遊ぶつもりである。

荒川でハクレン釣り

ハクレン釣りに向かったのは、埼玉県戸田市の「彩湖」南部に位置する、荒川温排水エリアだ。このポイントは、上流にある荒川水循環センターで浄化された水が荒川に流れ込んでいるポイントで、水温も高く常時釣り人に人気のある釣場である。上流の朝霞水門付近やこのポイントではハクレンが狙えるようだ。

海とつながっているので水位に変動があり潮の影響もあるので、釣行の際は潮位表を確認しよう。

都市河川に潜む怪魚『ハクレン』の強引堪能 100cm頭に11尾【荒川】都市河川「荒川」(提供:WEBライター・なおぱぱ)

使用した釣具

当日は、のべ竿とリール竿の2種類を使用。

4.5mグラス製のべ竿に、PEライン2号を竿いっぱいに結び、長めのヘラウキをゴム管で固定し、サルカンへ結んだ。ヘラブナ釣り同様に、針は2本針仕様で糸付きコイ針12号を使用。

同様にリール竿も同じ仕掛けで用意し、エサはマッシュポテトを水と2対1で配合して使用した。エサは硬め、大きさは小豆大というところだ。

都市河川に潜む怪魚『ハクレン』の強引堪能 100cm頭に11尾【荒川】マッシュポテトを使用(提供:WEBライター・なおぱぱ)

釣り開始

朝7時過ぎに現地に到着。今日は時間が許す限りの釣行である。

到着すると雨が降り出すが、天気予報では大して降らないとのことなので、ポイントに陣取る。本流合流地点に数人の釣り師がいるくらいで、各自好きな場所で釣りをしている様だ。潮位的にはほぼ満潮でこれから下げ潮となり、午前中は小雨予報なので高活性を期待。

まずは最初だけリール竿で挑戦してみることに。ハクレンは中層魚なので、タナは1.5mあたりで開始する。ワクワクしながら釣り開始だ。

開始直後にハクレンと再会を果たす

エサを大きめのダンゴにして数回撒いたあと、釣り開始5分で早くもアタリがある。前回の釣りを思い出してアワせると掛かり、ドラグを滑らせて引きを楽しむ。

磯竿3号にリールなので、折られる心配はない。やはり、のべ竿と違い余裕があるので、楽に寄せることができた。なんなく1尾目が御用。大物釣りらしく、写真は魚を抱っこして撮影しリリース。

都市河川に潜む怪魚『ハクレン』の強引堪能 100cm頭に11尾【荒川】ハクレンと無事再開(提供:WEBライター・なおぱぱ)

のべ竿はやりとりが楽しい

リール竿だと余裕があり過ぎるので、ここはやはりのべ竿にタックルを変更する。すぐにアタリがあるが、尺ヘラブナだった。

さらに、雨が弱くなったタイミングでウキが消し込んだ。アワせると本命ハクレンである。のべ竿でのやりとりはスリルがあり、水面に竿先が引き込まれてこれぞ大物釣りと思わせてくれるので最高に面白い。

都市河川に潜む怪魚『ハクレン』の強引堪能 100cm頭に11尾【荒川】のべ竿がぐんぐん曲がる(提供:WEBライター・なおぱぱ)

なんとなくこの釣りがだんだん分かってきたのか、約5分でキャッチできた。サイズを測ると91cmの巨体!

前回とは違いポツポツと数を伸ばしていき、11時30分でハクレン6尾ゲットとイイ感じ。ヘラブナとボラも釣れたが、小雨天気が影響しているのだろう。今日のウキにでるアタリは、魚の活性が高いようで、かなりはっきりとしており釣りやすい印象だ。

次のページで「ハクレン釣りに大事な要素3選」を紹介!