海上釣り堀の「スレた」サカナをミャク釣りで攻略【海上つり堀まるや】

海上釣り堀の「スレた」サカナをミャク釣りで攻略【海上つり堀まるや】

秋晴れのすっきりとした朝を迎えた9月22日、静岡県沼津市足保の「海上つり堀まるや」に釣行しました。ミャク釣りでスレた魚を攻略した模様をレポートします。

静岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・杉本隼一)

アバター画像
Shunichi_Sugimoto

静岡在住の釣り好きです。季節ごとその時に釣れているターゲットを狙って一年中釣りを楽しんでいます。解説記事をメインに釣果レシピや釣行記も執筆中。

×閉じる

海釣り施設 海上釣り堀

青物&マダイに苦戦

8時頃に実釣スタート。いきなりワラサが中層付近で走り回る状況でしたが、エサには興味がないのか、口を使う気配はありません。青物に時間を取られるのも効率が悪いので、マダイを狙うことに。ところが、今回の釣り座は日が当たってしまう位置なのでマダイのアタリは皆無。

対面のベテラン勢や対角線上の釣り座のグループは、マダイを釣り上げていきます。海上釣り堀の難しさとして、「ハズレ」の釣り座を選んでしまうと釣果に差が出てしまうことがあります。

今回は、広範囲を探れるウキ仕掛けを用意していなかったこともあり、放流タイムまでにマダイは1匹のみ。そこで、イケスの外でカワハギを釣って放流タイムまで待つことにしました。

海上釣り堀の「スレた」サカナをミャク釣りで攻略【海上つり堀まるや】マダイは1匹のみ(提供:WEBライター・杉本隼一)

イケス外でカワハギ狙い

イケスの外は水深30mもあるので、カワハギ狙いのオモリは25号を使用。そのうちエサが綺麗に取られ始めたので、カワハギが寄ってきた様子。強めのタタキで焦らしてからゆっくり落とし込むと、狙い通りにヒット。

海上釣り堀の「スレた」サカナをミャク釣りで攻略【海上つり堀まるや】カワハギをゲット(提供:WEBライター・杉本隼一)

カワハギを1匹キャッチしたところでいよいよ放流タイム。

放流された魚たちが勢いよく散らばっていきますが、この後もイケスの中は調子が上がらずに、ベテラン勢がたまにマダイをキャッチする状態。筆者や同行した父親も真剣に探りますが、結局アタリは得られずに青物の放流タイムになりました。

ワラサが連発!

ワラサが放流される前に、泳がせ釣りタックルを投入して備えます。放流されると、すぐにウキが沈むも痛恨の素針。しかし、ここからワラサの追い食い祭りに!

タモに収まったのが確認出来たら素早く再投入します。興奮冷めやらぬワラサがすぐに食いつきウキが一気に消し込みます。強い引きを堪能、しっかり空気を吸わせて動きが落ち着いてからタモ入れすると安全です。丸々と肥えた美味しそうなワラサをキャッチして一安心。その後もリレーのように青物がヒットし、筆者はもう1匹ワラサを追加しました。

海上釣り堀の「スレた」サカナをミャク釣りで攻略【海上つり堀まるや】ワラサ手中(提供:WEBライター・杉本隼一)

次のページでイサキが連発!