清水港「アジング」が難易度高い4つの理由 攻略法も併せて紹介【静岡】

清水港「アジング」が難易度高い4つの理由 攻略法も併せて紹介【静岡】

静岡・清水港エリアのアジは居着きの傾向が強く、脂が乗っていて美味しいです。その一方で、アジングゲームでは釣りにくいという特徴も。その理由と攻略法を紹介します。

静岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・杉本隼一)

アバター画像
Shunichi_Sugimoto

静岡在住の釣り好きです。季節ごとその時に釣れているターゲットを狙って一年中釣りを楽しんでいます。解説記事をメインに釣果レシピや釣行記も執筆中。

×閉じる

ソルトルアー ショア

清水港周辺のアジング攻略法

清水港周辺のアジング攻略法を解説します。

1. 時間を掛けて丁寧に探る

アジングではテンポ良く探って、ランガンしていくことも多いですが、清水港周辺では良さそうなポイントがあったら、少し時間を掛けて探ってみると効果的だと思います。

表層からボトム付近まで探ったらポイントの少し沖までルアーをキャストして同じように上から下までじっくり探ってみましょう。最初は食ってこなくても突然アタリが出ることがあるので気を抜かないことも重要です。

2. 重めのルアーを使用する

最近のアジングでは1g以下のジグヘッドを使うことが増えていますが、2g程度の少し重めのジグヘッドやキャロライナリグを利用して沖のカケアガリや深いレンジを探ると効果的な場合があります。

他のアングラーが入った後のポイントでも沖は手つかずの場合があるため、重めのジグヘッドやキャロライナリグで狙い撃ちすると、釣果を得やすいです。

清水港「アジング」が難易度高い4つの理由 攻略法も併せて紹介【静岡】キャロも有効な手段(提供:WEBライター・杉本隼一)

3. ルアーを動かしすぎない

神経質かつスレている魚も多いので、基本はただ巻きで誘うのがコツです。ただ巻きだけでアタリが少ない場合は、一瞬ストップを入れたり、軽く1、2回アクションを入れてみるとリアクションバイトを誘発できる場合があります。

4. 潮のかわり目を狙う

潮の動き出しや緩むタイミングはチャンスで、群れが動いたり小魚などのエサが流されてくるので、突然ルアーに反応してくることがあります。潮のかわり目でシラスなどの小魚を確認したりライズ音が聞こえれば、活性が高い可能性があるので比較的釣りやすいです。

<杉本隼一/TSURINEWS・WEBライター>

▼この釣り場について
清水港