「銭洲遠征=大物釣り」というイメージが強いのでは?もちろん大物一本勝負もアリですが、銭洲入門にオススメしたいのは「シマアジ五目」釣りです。理由を説明しましょう。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・尾崎大祐)
シマアジの釣り方について
1~3kgクラスの、いわゆる小物狙いの釣り方と、それ以上の大物狙いの釣り方は異なるのですが、小物狙いの釣り方を中心に話を進めたいと思います。
ロマンがある大物狙い
大物は群を作らず単独で行動しているので、マダイ釣りのようにちょろちょろとエサを出しながら置き竿でじっくりと狙います。なんとなく察しはつくと思いますが、大物はなかなか釣れません…。
大物狙いは「小物はいらない」「狙い澄まして一発大物を仕留めたい」といった玄人向けですし、初心者がこれをやっていたら船長か仲乗りさんから指導が入るかもしれません…。
小物もトルクフルな引き
かたや小物狙い。小物といっても1~3kgクラスですし、時には大物も掛かります。1~3kgといってもシマアジはシマアジ。馬鹿にはできません。引きはトルクフルで釣り応えあります。
先にも書きましたが、小物は群を作って行動しており、持ち竿でコマセをガンガン出し、群をとめて釣ります。また、シマアジは底にいるので、ビシを底にトントンさせるようにしてコマセを出します。近くにシマアジの群があればコマセに殺到してくるはずなので、そのまま少し待ちます。アタリがなければまた打ち直します。アタリは、初めは「モゾモゾ」といった感じの微妙な手ごたえ。ここで軽く竿先を立て「ギュンギュン」と突っ込んだら高確率で本命。ドラグをやや緩めで電動リールのスイッチオンです。
この時に絶対避けたいのが「強いアワセ」と「ガチガチのドラグ」。シマアジは口が弱い、という点ももちろんありますが、結構強烈な引きなのでハリスを切られてしまう、という点もあります。
五目釣りの場合
また、ウメイロやアオダイ狙いの五目釣りについては特に細かなテクニックは不要。船長の指示ダナでコマセを振ってやれば、勝手に向こうアワセで掛かってきます。