大阪湾ライトゲーム 「岩礁帯」「温排水」「テトラ」にて多魚種を攻略

大阪湾ライトゲーム 「岩礁帯」「温排水」「テトラ」にて多魚種を攻略

6月8日、大阪湾阪南エリアにて波止ライトゲームに出かけた。岩礁帯・温排水・テトラと3つのポイントで、それぞれ違った魚種の心地よいアタリを楽しんだ釣行をレポート。

大阪府のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ショア ソルトルアー

テトラ帯で梅雨メバルを堪能

前日も雨が降っておらず当日も快晴だったが、テトラで滑らないよう安全を確かめる。キワ打ちで梅雨メバルがちらほら釣れた。

大阪湾ライトゲーム 「岩礁帯」「温排水」「テトラ」にて多魚種を攻略泉南の白メバル(提供:WEBライター・井上海生)

しかし、思いがけず釣りを難しくする要素があった。それは、「藻」だ。そういえばこの時期は毎年そうじゃないか、と忘れていた自分のうかつさに首を振る。私は年中6.4ftのアジングロッドを使用するので、どうしても藻をかわせず、相当釣果も伸び悩んだと思う。これから泉南のテトラ等でメバルを狙う方には、7.6ft程度の専用ロッドをおすすめしたい。

釣法は、キワのスローリトリーブ、または潮のよれに投入しての表層レンジキープ。どちらかと言えばスローリトリーブに反応がよかった。アミではなく小エビや小魚パターンなのかもしれない。ジグヘッドは超軽量の0.4gを使用することで、ロストなしで上がることができた。

泉南のターゲットは多彩

久々に訪れた泉南の海。メインのアジングは、自己採点で50点以下という残念な結果となった。梅雨時期はガシラやメバルなどのロックフィッシュの活性が高いようだ。お隣に入った地元のメバル師に訊くと、この6月の潮回りはやはり、魚が止まり気味の様子……。それでも1時間に10匹程度は釣れてくれるので、退屈はしない。また、日中にはジグでヒラメを釣っているアングラーを見かけた。

ひと月遅れてくる海水温だが5月も暑かった。海の夏はもう始まっている。これからはハタ系も熱くなってくるだろうか?

<井上海生/TSURINEWS・WEBライター>

▼この釣り場について
阪南エリア