【東海エリア2020】バチ抜けシーバス開幕 時合到来で5匹連発ヒット

【東海エリア2020】バチ抜けシーバス開幕 時合到来で5匹連発ヒット

毎年2月ごろに報道されるスギ花粉の飛散予報だが、その報道を聞くころになると、バチ抜けシーバスゲームを思い出す。目のかゆみやクシャミを我慢しての釣りとなるが、いい日に当たれば数釣りが楽しめるバチ抜けシーバスゲームを楽しもうと考え、2月14日に愛知県碧南市の衣浦港エリアへ向かった。

愛知県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・高木孝)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ショア ソルトルアー

シーバスタックル&ルアー

ポイントに到着したのは午後8時30分。日中に降っていた雨も上がり、風も穏やかで暖かい金曜日ということもあり、各ポイントにアングラーがいると思っていたが、この日はバレンタインデーのためか、アングラーは少なめといった感じ。

少し不安を感じながらタックルを準備した。

バチと呼ばれるゴカイ類を意識したバチ抜けシーバスゲームの定番ルアーは、表層をゆっくりリトリーブすることができる細身のルアー。

この日は7.5~13.5cmまでの各サイズを準備した。リトリーブスピードの変化で各レンジを探ろうと考えて、最初のルアーは中間サイズの9.5cmのベイルーフマニック。

【東海エリア2020】バチ抜けシーバス開幕 時合到来で5匹連発ヒット当時のタックル(作図:週刊つりニュース中部版 APC・高木孝)

これをキャストして表層直下のスローリトリーブで満潮1時間前の午後9時、釣りを開始した。

先ずは20cmシーバスヒット

流れるバチをイメージしながら、スローリトリーブでキャストごとにリトリーブコースを変えていると、表層で引き波が立つくらいのリトリーブスピードで、ツンと小さなアタリが出た。

キャッチしたのは20cmクラスのかわいいシーバス。

それでもボウズは逃れたと前向きに考え、サイズアップに期待して再開したが、満潮まで反応を得られず潮止まりを迎えた。

流れ効き始めで40cmへサイズアップ

狙いは下げ潮が効き始めてからと考えていたため、潮が動き始めるのを待っていると流れが効き始めたタイミングでフッキングに至らないアタリがあった。

同じコースにキャストしてみると、バチ抜けシーバスゲームの醍醐味である水面で水しぶきを上げるバイトでシーバスがヒットした。

明らかにサイズアップだ。

ヒットポイントが近かったこともありヒット直後から荒々しい引きで楽しませてくれたシーバスは、40cmのアベレージサイズ。

45cmまでのシーバス5匹ヒット

時合いを逃してはいけないと撮影を手短に終えて再開すると、毎投に反応があるというわけではないが、カラーローテーションとサイズローテーションを繰り返し、リトリーブスピードを変えるというパターンで、45cmまでのシーバスを5匹キャッチできた。

【東海エリア2020】バチ抜けシーバス開幕 時合到来で5匹連発ヒット派手なバイトでシーバスゲット(提供:週刊つりニュース中部版 APC・高木孝)

その後満潮から1時間が経過したところで、全く反応がなくなってしまった。

潮が動いている間は定期的な回遊でアタリが出るとは思うが、短時間で複数キャッチできたことと、花粉シーズン当初から外遊びしすぎるのは今後に響くと考え、終了することにした。

次のページで最終釣果発表!