今週のヘラブナ推薦釣り場【茨城・上の島新川】

今週のヘラブナ推薦釣り場【茨城・上の島新川】

各地から続ぞくと新ベラ放流の便りが届き、ニューフェイスが荒食いを見せている。そこで今回は茨城県稲敷市を流れる上の島新川をピックアップ。以前ほどの賑わいはないが、まだまだ自力は十分ある。伝統の佐原向地で令和初の「1年生」を狙いに行こう。

茨城県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊へらニュース APC・中村直樹)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ヘラブナ釣り 淡水の釣り

横利根川の概況

総長約5kmの農業用水路。最上流は役前新川と名称を変え横利根川に、最下流は機場を介して洲の野原に繋がる。

オールドファンには知られた存在で、その昔は舟でも狙えたそうだ。大会等も行われていた記録があり、佐原向地を代表する釣り場でもあった。しかし、ヘラ釣り人口の減少や若者の野釣り離れとともに、今では少数の釣り人が楽しむ程度となってしまったのが残念。それでも手のひらサイズ~ビックリするような良型が飛び出すので、狙う価値は十分にある。

川幅や地形の変化に富み、いかにも新ベラが居着きそうなポイントが多い。また適度な流れがあるため、魚に刺激を与えてくれる。集落(村中)前やエービン裏など風を防げる場所も多いので、これからの時期にもいい。

今週のヘラブナ推薦釣り場【茨城・上の島新川】上の島新川(作図:週刊へらニュース APC・中村直樹)

現況は度重なる台風の影響で、大幅に水が入れ替わり魚が落ち着いていないようだ。ポイントによっては、ジャミアタリすらないこともある。だが、これらは日毎に解消されるはず。

とくに活性の高い新ベラは居着きの魚を刺激してくれる。放流量は例年だと200kg。若干の誤差はあるだろうが、元気な「1年生」が川を掻き回してくれることに期待したい。

ポイント

各ポイント毎に紹介していこう

大重水路

州の野原に繋がる機場前がオススメ。近年は放流後、数日経ってこの深場(水深1.5m前後)に新ベラが落ちてきていたが、ここ数年は放流直後からここに溜まる傾向がある。放流直後は9尺前後の竿のヘチ狙いで、数日経過したら15尺竿前後で沖狙いがいい。

また臆病な魚ゆえに狭い水路に入り込んだり、農道に架かる橋の陰に身を潜めるケースも過去にはあったので、地形変化にも着目したいところ。

今週のヘラブナ推薦釣り場【茨城・上の島新川】大重水路の機場前(提供:週刊へらニュース APC・中村直樹)

干拓橋~高圧線

干拓橋周辺は同川きっての深場(1.5~1.7m)にあたる。ここから高圧線にかけては川幅が広く足場もいいが、さらに上流側だと水深は1m前後と浅くなる。川幅が広いので長竿を出したくなるが8~11尺で十分だ。

今週のヘラブナ推薦釣り場【茨城・上の島新川】高圧線周辺(提供:週刊へらニュース APC・中村直樹)

水神宮前(三峯神社)

川幅が一気に狭くなるポイント。この変化を魚が好むのか、通年釣り人が狙う1級ポイントだ。とくにこれから初冬にかけては良型地ベラが顔を見せる。水深は約1m。竿13~15尺で流心から対岸を狙う。

集落(村中)

風に強くアンキョ(地下に埋設したり蓋をかけたりした水路)などの障害物もある。近年の実績は乏しいが、新ベラは障害物を好むのでおさえておきたいポイントだ。水深は1m強。

学校下

川幅が広がりかつては栄えたポイント。現在は水深が60~80cmと浅くなり狙う釣り人が少ない。

エービン裏

近年注目を浴びてきたポイントで、対岸にはボサが生え雰囲気は抜群。ボサの垂れ下がりが隠れみのとなり、魚が居着いている。水深1m前後。12~13尺竿で対岸の際狙いがベストだ。

次のページで新ベラ狙いのエサと釣り方を解説!