堀切川河口のハゼ釣りで本命22匹 根掛かり対策は竿の動かし方にあり?

堀切川河口のハゼ釣りで本命22匹 根掛かり対策は竿の動かし方にあり?

9月中旬、三重県鈴鹿市の堀切川河口へハゼ釣りに出かけた。当日キープしたハゼの数は少なかったが、根掛かりと戦いながらも、プリリンとハゼの小気味いいアタリを楽しめて満足の釣行となった。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤拓摩)

アバター画像 TSURINEWS編集部

堤防釣り 海釣り

堀切川河口でハゼ釣り

台風14号がやってくる前にハゼ釣りを楽しもうと、9月中旬は三重県鈴鹿市の堀切川河口へ出かけた。当日は早起きして朝マヅメの上げ潮のタイミングを狙う予定だったが、寝坊してしまった。まだまだ残暑は厳しいが朝夕は涼しくなり、目覚ましで起きたが2度寝してしまった。開き直ってゆっくり朝食を取り、食後のコーヒーを飲んでから出発した。

午前9時半すぎに堀切川河口に架かる新べにや橋に到着。上流側と下流側を確認するが、見える範囲に釣り人の姿はない。どこでもサオ出しできる反面、ハゼが釣れるか心配になってくる。

堀切川河口のハゼ釣りで本命22匹 根掛かり対策は竿の動かし方にあり?堀切川河口のポイント略図(作図:週刊つりニュース中部版APC・伊藤拓摩)

仕掛け浮かせ根掛かり回避

白子漁港の当日の潮回りは、中潮で満潮が午前8時50分。寝坊のために上げ潮の釣り開始予定が下げ潮になってしまったが、まだまだ潮位は高い。まずはAのポイントに移動してスタートだ。

堀切川河口のハゼ釣りで本命22匹 根掛かり対策は竿の動かし方にあり?最初に入ったポイントA(提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤拓摩)

4号オモリで遠投、底をズルズル引いてハゼの反応を見る。アタリがないまま手前までくると、カツンと引っ掛かって根掛かりだ。腕を伸ばしてサオをシュンシュンシュンとしゃくると外れた。

堀切川河口のハゼ釣りで本命22匹 根掛かり対策は竿の動かし方にあり?当日の仕掛け図(作図:週刊つりニュース中部版APC・伊藤拓摩)

仕掛けを回収しようとすると、ブルブルとアタリが出てハゼがヒット。次投からも同じように遠投して探ると、砂底や泥底では根掛かりはないが、アタリもない。根掛かりするような場所でアタリが出やすい。

持参したなかで一番軽い1号オモリに変更し、根掛かりしやすい際に投入し、イトフケを取って止めて待つ。アタリがなければ、ズル引きせずに、サオをフワッと跳ね上げる感じで仕掛けを浮かせて移動させる。アタリが出たら、サオを垂直に上げてアワせる。これで根掛かりを少しでも回避してハゼをヒットさせると自画自賛。

チョイ投げでハゼヒット

しかし、ヒット数より根掛かりで仕掛けを交換する回数が増えてきたので釣り座をBに移動した。

堀切川河口のハゼ釣りで本命22匹 根掛かり対策は竿の動かし方にあり?2番目のポイントB(提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤拓摩)

チョイ投げして狙うと、根掛かりせずハゼがヒット。ダブルヒットもあり、ようやくハゼ釣りらしくなってきたが、足元で根掛かってしまい大きなカキ殻を抜き上げた。少しずつ立ち位置を変えながらチョイ投げして広範囲に探りポツリポツリと追加。

反応が少なくなったので、新べにや橋とべにや橋の間のCへ移動。ここは川の雰囲気だ。

堀切川河口のハゼ釣りで本命22匹 根掛かり対策は竿の動かし方にあり?最後に入ったポイントC(提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤拓摩)

護岸から少し段になったところが水没している。段の際は根掛かりが多いので、川の中央へ投入して狙う。時々根掛かりするのでサオを上下にしゃくる。根掛かり対策と誘いの効果でハゼをゲットしていった。

次のページで最終釣果を発表!