9月11日、大潮。今回の釣り場は、福岡県行橋市苅田町・苅田港緑地公園で主人とハゼを狙います。鈴木さんと孫のGくん(小学4年)、Lくん(小学3年)も一緒です。3人とも投げザオがないので、私たちが貸して初チャレンジした模様をリポートします。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・上瀧洋子)
苅田港緑地公園でハゼ釣り
午前7時、釣り場の苅田港緑地公園に行くと鈴木さんは磯ザオでアミカゴ遠投釣りをしています。サビキ釣りでも何か釣れたようで、メイタとヒイラギがバケツに入っていました。
この日は満潮が8時ごろと好条件。しかし、干潮になると釣り場は砂泥底になるので、午前中が勝負です。
早速、別図の仕掛けを準備して投げ釣りパウダーをまぶした虫エサをつけ、Gくんに投げ方を教えます。
初めての投げ釣りなので、私と一緒にゆっくり軽く投げてみました。あとはGくんに任せて「魚のアタリがあったらリールを巻いてね」と伝えます。
早速ハゼにキスが登場
主人はLくんの仕掛けを準備し、一緒に軽く投げると25mくらい飛びました。すると、すぐにサオ先にアタリがでてゴリ巻きで上がってきたのはハゼ12cmとヒイラギでした。
魚を触るのが初めてとのことなので、私が魚をハリから外してバケツに入れます。Gくんにもアタリがあり、主人が対応してキス15cmが先バリに掛かっていました。満ち潮なので港内に入っているみたいです。
2投目はLくんに虫エサをつけてもらいます。しかし、触るのが苦手なようなので私が指でつまみ、虫エサの頭からハリを刺す手本を見せてから、一緒に投げます。
Gくんにも、主人が同じように教えていました。先ほどキスが釣れた時、サオ先が大きく曲がったので、アタリがサオ先にでることを知っているため、少しずつリールを巻いています。Lくんもリールを巻き、小さなアタリをとらえハゼとメイタをダブルヒットさせました。
ワームにもハゼがヒット
Lくんは虫エサが苦手なので、パワーイソメソフト(赤イソメ・中)を使ってみます。5cmの長さに切り、Lくんがそれをハリにつけます。これなら大丈夫のようです。
1人で投げてみると35mくらい飛びました。すると、Lくんのサオに大アタリ。リールを巻いて抜き上げたのは良型ハゼ15cmでした。
Gくんも負けじとリールを巻くと、またしてもキスが釣れていました。やはり遠投がいいようです。
課題はエサ付け
鈴木さんも5~6回投げてキスをダブルヒットさせました。15cm級ですが十分なサイズです。Lくんにはメイタとヒイラギのダブルヒットです。
みんな1人で投げられるようになったので、あとは虫エサをつけることができるかがテーマです。Gくんは、主人が手本を見せてなんとかエサつけができました。
Lくんはまだ苦手で、パワーイソメソフト(赤イソメ・中)をつけていますがこれでメイタ、ハゼ、ヒイラギがよく釣れています。