4月3日、次男と2人で伊万里湾にチヌ狙いに行くことにした。マアジの猛攻に手を焼いたが、著者にはキビレ、息子には42cmの本命がヒットした。自分のことよりうれしかった当日の釣りをリポートする。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・成田義史)
切れ波止でフカセ釣り
あらかじめエサを用意し、当日はいつもお世話になる福島・塩浜港(長崎県松浦市)の秀吉丸に直行。湾内の磯は大会でいっぱいのため、私たちは福田の切れ波止を選択。
ここは足場も良く広いため、かなりの収容人数がある。その分ポイントを絞るのに苦労することもある。
半遊動仕掛けでスタート
私と次男のほかに1人上がり、それぞれポイントを決めて移動。私と次男はまず先端に釣座を構える。まきエサを作り、仕掛けを作る前に10数杯ポイントに投入し、私も依央も半遊動仕掛けからスタート。つけエはオキアミだが、一応エサ取り対策のために息子がコーンを用意している。
開始して30分がたち、ようやく息子にアタリがありアワせると小気味良い感じでサオが曲がる。釣れたのは23cmのマアジ。良いお土産になるのでキープし再開する。私にも同型のマアジが釣れキープした。
北風強まりハシゴ付近に移動
それからサイズが下がり15~20cmのマアジの猛攻となり食べる分だけをキープ。天気予報通り北風が強くなりだしたため、先端からハシゴ付近に移動した。
なかなか苦戦しながら私にアタリがありアワせるときっちり乗るも33cmのキビレで優しくリリース。可能性はあると奮起しながら同じポイントに投入するも次に釣れたのはマアジ。おいしい魚だが本命のチヌにはなかなかお目にかかれない状況が続く。
しびれを切らした息子がコーンをつけエにするも反応なし。私はオキアミで粘るがマアジばかりで状況が変わらず午後2時を迎える。