シルバーウィーク。大潮回りの三連休、サバがフィーバー。ワインドで食う。ならメタルならもっといいんじゃないか?三連休3日目の大阪南港への釣行をレポートする。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)
大阪南港当日の状況
満月回りの大潮、少し早めの3時ごろにエントリー。ド干潮からのやや上げ。バスロッド71ML、2500番リールにPEライン0.3号、リーダー12lb、そしてジグサビキをセッティング。その下にメタルジグ7~20gまでを使った。
ジグサビキは、また別の機会に詳述できればと思うが、100均のものと、釣具店のものを使い分けた。残念ながら今回100均のもので釣りきれなかったが、掛けることはできたので引き続き使いたい。メーカー品のジグサビキはさすがによく釣れた。
集中してサバ狙い
おそらくタチウオはこの潮回りの夕方には接岸しない。時間も入るかどうかも特定できないタチウオの深追いはやめた。この日はメタルジグで高活性なサバを狙うことに。そしてジグサビキのリーダーが30lbあるのをいいことに、うまうまタチウオもくれば、という可能性だけ残した。
メタルジグは7~20gまでを使っていく。いわゆるSLSJ(スーパーライトショアジギング)である。20gになると、私のバスロッドMLでは1/2ozしか使えないので若干サオに無理をさせる。ジグをアクションさせた後のフォールと手前までの戻りが早くなりすぎてしまうためなるべく控えたが、100均の18gでも、メーカー品の20gでも問題なく釣れた。
サバがしっかりとメタルにバイト
素晴らしい。日の光(光量)がある時間帯、サバがしっかりとメタルにバイトする。2投目でヒット。メタルジグにしっかりと食っている。これは絶対にバラさない掛かり方というものだ。そしてバスロッドMLクラスをほどよくしならせ、ドラグもまあまあ滑らせてくれる。面白い!7匹釣った。
途中、アタリがなくなったころを見計らって少し休憩を入れ、もう一度入り直すと、初秋の日も早く落ちてきて、ジグがアピールできる光量が足りなくなった。そのあとは2匹追加に留まる。そして最後の最後、執念深くやっていると、ちょっと余計な小ボラがヒットしてしまった。暴れて服とフィッシュグリップが猛烈に臭くなり、納竿。