陸っぱりアングラー的『ステイホーム』期間の活用術 悲観する必要なし

陸っぱりアングラー的『ステイホーム』期間の活用術 悲観する必要なし

新型ウイルスの感染拡大を受けて二度目の緊急事態宣言が発令され、3月までの延長が発表された。しかし該当都府県の釣り人はこの自粛期間をそこまで後ろ向きにとらえることはない。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター 井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

お役立ち その他

ショアの釣りはオフシーズン

2月、3月の緊急事態宣言発令期間中は、ショアは釣りのシーズンではない。4月くらいになってようやく少し湾奥でシーバスが始まるか、という時期だ。オフショアではアジや青物を狙うこともできるが、ショアの釣り人は寒さに凍えながら、あえて反応の鈍いメバルを追うこともないだろう。この低水温期が一番メバルも釣りにくい。

ステイホーム期間中は、きたる4月、そしてやっと海が春になる5月に向けて準備を進めたい。航空写真で新ポイントを探索するのもいいだろう。ストリートビューも駆使すれば意外な釣り場が発見できるかもしれない。

4月の釣りに向けて

4月は、海水温はまだ3月くらいで、魚の活性は上がりきらない。しかし地域限定で藻場の産卵前の良型アジが狙える。メバルのファイナルシーズンでもある。筆者の印象では5月の連休を抜けるともうメバルは反応しなくなるので、4月に釣りきりたい。ステイホーム期間明け、メバルで遠征するなら4月だ。

陸っぱりアングラー的『ステイホーム』期間の活用術 悲観する必要なしファイナルメバルを遠征で数・型を狙おう(提供:WEBライター 井上海生)

5月から盛り上がる海

5月くらいの海水温は結構アジにハマる。回遊があるエリアなら常夜灯下でアジが狙えるはずだ。また少々難易度は高いが、春イカという釣り物がある。産卵のために藻場にやってくるイカは大きい。藻をヒントに漁港や小磯周りをエギングで攻めたい。

陸っぱりアングラー的『ステイホーム』期間の活用術 悲観する必要なし5月からライトブリームが始まる(提供:WEBライター 井上海生)

湾奥エリアではシーバスが最盛を迎える。バチ抜けで釣りやすいシーズンだ。3月くらいから5月にかけて、どこかでバチが大量に発生する時期がある。にょろにょろ系のプラグを持って海に行きたい。チヌも活性が上がりはじめる。最盛の夏を待たず、強気のチニングではなく「食わせ」や多彩なプラッギングでの攻略も可能なライトブリームで獲りたい。

次のページでは「タックルのメンテ&新調」もお忘れなく