11月5日(木)、釣友とオリジナルメーカー海づり公園を訪れた。アジの泳がせ釣りで良型のシーバスをキャッチした釣行をレポートしたい。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 APC・大熊規男)
オリジナルメーカー海釣り公園
11月5日(木)、釣友とオリジナルメーカー釣り公園を訪れた。 開園時間の7時に入場、沖側に釣り座を決めた。今回、ルアーでシーバスとワラサ、イナダを狙った。40gのジグでキャスト開始。
釣友はサビキ釣りでアジを狙い、それを泳がせて青物を狙い。周囲ではルアー釣りの人が多いがヒットはない。アジも釣れたのは初めだけですぐに釣れなくなる。 1時間ほどやってみるがルアーにはアタリなし。釣友はサビキ釣りをやめて泳がせ釣りを開始。私はルアーロッドを磯竿に持ち替えてクロダイ狙いにシフト。その後、二人ともアタリなく時間だけがすぎていく。
顔見知りの係員がきて、「千葉寄りの先端はシーバスがよく釣れている」と言う。コノシロが寄っていると話し、”コノシロパターン”と呼ばれる状況のようだ。 あまりにアタリがないので、そちらの様子を見に行く。すると、女性が60cmほどのシーバスを釣り上げたところだった。少し見ている間に4尾のシーバスが釣れ上がって、ベイトのボイルも見られた。
アジの泳がせで65cmシーバス
釣り座に戻り、クロダイ狙いを再開するとアジが連続して釣れた。そこで、私も泳がせ釣りに変更。竿はルアーで使っていたシーバスロッドに8号のリーダー、ヒラマサバリ16号を結んで3号オモリを直結部分にゴム管で固定。 中層を狙って置き竿でアタリを待つ。
しばらくしてアジを点検するとだいぶ弱っている。交換を勧められたので活きのいいアジに交換。すると、すぐに釣友が「アタッている」と叫ぶ。振り返ると竿がしなり、ドラグが滑ってラインが引き出されている。 竿を手にすると確かな手応え。慎重に浮かせてすくってもらったのは65cmのシーバス。
青物じゃなくて残念だが、よく太った個体に満足。そこからアタリがひん発して、釣友が50cm級をゲット。ハリ外れが3回あった。私も2回、竿に乗らないアタリがあり楽しい時間をすごすことができた。 時合いだったようで、近くのサビキ釣りにはコノシロが掛かり、ボイルも発生。後半にアタリが集中、満足して15時半に納竿した。
<週刊つりニュース関東版 APC・大熊規男/TSURINEWS編>