アジングではタックルと同様に小物類も大事。釣行に持っていくと便利、あるいはマストアイテムもある。今回は、アジンガーとして持っておきたいグッズを紹介しよう。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・井上海生)
フィッシュグリップはマストアイテム
魚をつかむためのフィッシュグリップは、必ず持参しよう。これがあるのとないのとでは手返しが全く違う。
基本的に魚をつかむことができればどんなタイプのものでもOKだが、男性の手に合わせてつくられたような大きめのものもあるので、手が小さな人は注意しよう。
フィッシュグリップは釣ったアジをつかまえる意味でも重要だが、それだけではない。実は人間の手の温度は、アジにとって火傷する温度に近い。リリースしようと思うなら手でつかむとかなり弱ってしまうので、必ずフィッシュグリップで優しくつかんであげよう。
ちなみに持ち帰るときも、やはり人間の手でつかむとアジは火傷してしまい味が落ちると言われる。有名な淡路島沖のアジは、漁船で釣ってから板前のもとに届くまで、一度も人の手に触れられないとも言われる。
プライヤーを持参しよう
「アジングにプライヤー?」と思われる方も多いだろうが必要だ。
というのも、特に慣れないうちは、釣るときにアワセ遅れが多発してしまい、アジがハリを飲んでしまうことが多い。そうなると、手ではなかなか取り外せなかったりする。
そこでプライヤーの出番。飲み込まれたハリ外しには大いに役立つ他、ナイフが内蔵されているタイプであれば、その場で血抜きなどもできるため便利だ。
ラインカッターにはお金をかける
一口にラインカッター・ピンオンリールと言っても、安いものは本当に安い。2つ合わせて500円くらいでもある。これでも、あるのとないのとでは、大違いだ。ノットを組む際はマストアイテムと言える。
私個人の意見だが、ここはお金のかけどころだと思う。というのも、安いラインカッターとピンオンリールは、すぐに壊れる。それが釣行の途中だったら…結構ヘコんだりする。
一流メーカー品とまでは言わないが、それなりに定評のある、いいものを買うことをオススメする。特にラインカッターは、使用状況によっては雨風にさらされるので、劣化も早い。切り口がすぐになまってしまったりするので、刃物メーカーのものを買うと確実である。
ピンオンリールも同様。手に持った感じ、しっかりとした質感のものを選ぼう。フィッシングバッグの外や、腰にぶら下げて使う場合には、頻繁に何かに接触したりするので傷みやすい。いいものを買っておいて損はないはず。
ヘッドライトも品質重視
アジングは夜がメインともなる釣りだ。ヘッドライトはマスト。
これもピンキリで、安いものであればなんと500円からある。私も「サブにしようかな」と手を伸ばしかけたが、やはりそのときはやめた。というのも、これもどうしてもプライスと品質が比例するからだ。単純にいえば、高価なものほど機能が充実していて丈夫。
私はチェストライトと、ヘッドライトの2つを車に置いている。チェストライトは充電式で、ヘッドライトは電池式のもので、電池もフィッシングバッグに入れている。